新潮文庫の100冊がすき
この時期は本屋さんに置いてある
「新潮文庫の100冊」という
本をおすすめしてくれる冊子が楽しめる
今年も本屋さんでさっそく見つけて
もらって帰った
わたしは新潮文庫の文庫本がすき
なぜならしおりになる紐がついてるから
この紐がついているのはたぶん新潮文庫だけ
この紐の名前は「スピン」というらしい
なんでも無くすわたしにとってこの紐はありがたい
他にも新潮文庫には特徴があって
天アンカットという製本方法で
本の上側をわざと裁断せずに
趣(おもむき)を残しているそうだ
少しギザギザの風合いが楽しめる
本の用紙も目に優しい赤みがかった色を採用し
カバーには化学物質のプラスチックフィルムを
使わないようにしているため
焼却処分も可能になっている
↑これも「新潮文庫の100冊」に書いてあった
もっと好きになってしまう
サイトには学生向けのおすすめも
たくさん掲載されている
短いコメントで本を紹介してくれる
すごく優良でしかも無料の冊子
そしてカラーでもある
本を読みたいけど
何を読んだらいいかわからない
そんな人にもぜひ本屋さんで
「新潮文庫の100冊」を手にしてほしい