
Disneyと日常、非日常
先日、ディズニーに行ってきたのです。
あちこちでいろんな音が鳴ってるし、
匂いもカラフル。
景色もカラフル。
ハロウィンだったから、お客さんも
カラフルだった👻🎃
ディズニーでカチューシャをつけられるのは
なぜだ?という論争??がありますが、
確実に空間と非日常感が素晴らしいから
っていうのがあるんだろうなぁと。
ディズニーは非日常の中の日常を
描いていると思うし、
反対にジブリは日常の中の非日常では
ないかなー。
ちょっと不思議なことが起こります!
っていうのと、そもそも不思議なことが
日常の世界だよ〜と言われているのでは
心構えがちょっと変わるよなと思ったわけです。
こんなこと言ってるけど、
ディズニーは大好きやし、USJより
ディズニー派!
最初はゼペットじいさんの飼い猫だったはずの
フィガロが、いつの間にかミニーちゃんの猫にもなってたことは今でもちょっと根に持ってるけど←
ちなみに好きなキャラクターは
ドナルド、チャンドゥ、ピグレット!
チップとデールも好き。
プリンセスはベルが好き!
作品はシンデレラ2が好き。
シンデレラ2のジャックが人間になるのと、
意地悪なお姉さんがパン屋さんに恋する
お話が大好きなんやけど分かる人はいるかしら〜??
美女と野獣のクリスマスのお話も好きだけど!
ピクサーももちろん好き。
(ちょっとハラハラするけど。笑)
そして、アトラクションはフィルハーマジックが大好き🪄
新エリアも楽しみだな〜!!!!!