
Vケットへ行こう3
Vケットの夏が再びやってきましたね。
この記事も3つ目となります。
なんやかんやとコンスタンスに参加し始めてもう7回目となりました。
よんなな屋としての参加は5回目となります。
家にいながら参加できるのはやはりVケット最大のメリットでしょう。
イベント会場まで実際に足を運ばなくていいというのは気軽に参加する際にとても重要なポイントとなっています。
それでは今回も軽く振り返っていきましょう。
Vケット2022サマーの世界
開催期間 2022年8月13日~8月28日
バーチャルマーケット2022 Summer





今回も多くの企業の参加が見て取れました。
やはり年々増えていってるようですね。
ワールドも現実に即したワールド制作が基本になりつつあります。
今回は大阪とニューヨークが企業ワールドとして登場しましたが、どちらもおそろしく完成度の高いものでした。

とくに大阪は完璧に大阪でしたね。
リアルの大阪をここまで見事にバーチャル化させるのは素直にすごいと思いました。
さらにすごいのは、大阪駅から実際に特急はるかに乗って関西国際空港、通称関空にまで行けることです。
これにはまじで驚きましたよ。

完璧にはるかでしたね。



再現度半端なかったです。
そしてこちらはニューヨーク

ニューヨークもそれなりに楽しかったですが、やっぱり大阪のほうが身近に感じる分リアリティが半端なかったですね。









とまぁ、他にもいろいろワールドはあるのですが、無限に画像を貼り付けることになるのでこのぐらいにしておきましょう。

とにかくVケットは楽しいということである。
楽しいし、新しい。
常に進化しており、この先もまだまだ発展していく伸びしろを残している。
もっと気軽にみんなが来れるようになったらそれこそリアルと変わらなくなるのだろう。
それはそれである意味ひとつの終着点なのかもしれない。

みんなも墓になろう!
よんなな屋の世界
さて、本題に入ろう。
もちろん。今回もよんなな屋がVケットに参戦している。
みなさんもお待ちかね。今回のよんなな屋はどうなったかというと・・・

もちろん大成功である!
かつてない速度での爆速ダウンロード御礼。
まさかここまで認知が進んでいるとは思いませんでした。
我々が行ってきた地道な活動は決して無駄ではなかったと証明された瞬間です。
やはりVケットといえばよんなな屋
数々のブースの中でも一際存在感を放つその姿は一度見た人の心に強く刻まれることでも有名です。
今回もいろいろな配信者の方がよんなな屋を紹介してくれました。
すでに知っている人もいれば、初めて見る人もいます。
ですが、みなさん一様に言葉を失くしたように立ち尽くす姿が印象的でした。
よんなな屋の前では誰しもが平等に言葉を失うほど感動を覚えてしまうのです。
Vケットでしか体験できないこの瞬間、まさに奇跡と呼べる出会いの瞬間が垣間見れるのは、よんなな屋だけなのかもしれません。
それでもまだまだ、我々は慢心することなく進み続けたいと思います。
よんなな屋が満足するとき、それはあらゆる世界から驚きがなくなったときでしょう。

さて、今回もよんなな屋ブースについてひとつひとつ丁寧に解説していきたいと思います。
今回のテーマは癒しです。
これまでのよんなな屋は世界を驚かせるため、常識に縛られない斬新な発想で世界中の人々を魅了してきました。
しかしそれはある意味、見る人の心を少なからず疲れさせてしまうということも回数を重ねるごとにわかってきました。
リアルで疲弊した心を、バーチャルまで来てさらに疲弊させるのは本末転倒。
ならば、よんなな屋にできることは何か。
そう。それが世界の癒しです。

これまでよんなな屋は常識に囚われることのない新しい世界を提示してきました。
しかし、改めて振り返ってみると新しいことをし続けるということは、作る側も見る側もとても疲れることなのだと思い至るようになりました。
だったら、ここでひとつ。癒しを提供しようではないかと。
よんなな屋が考えるユーザーファーストの世界。
世界中の人々がよんなな屋を訪れることで現世に疲れ切った心をリフレッシュしていくという姿。
それを見るにはどうしたらいいのか。
考えに考えぬかれて至った答えが――――

温泉です。
墓、宇宙、花魁など幅広いジャンルに挑戦し、世界中にポップカルチャーを伝承していくよんなな屋が今回繰り出したのは、よんなな温泉。
誰しもが疲れを癒やす最高のスポット。
バーチャルだから疲れないなんてことはないんです。
バーチャルだからこそ疲れを癒やしてほしい。
家にいながら気軽に温泉に入れるのはまさに極楽浄土の極み。
あのよんなな屋が癒しスポットを提供するなんてことを一体誰が予想できたでしょうか。
我々自身ですら予測不可能な驚天動地のブースが生まれたのです。

今回もよんなな屋は英語に対応。
世界基準に準拠しています。
より多くの人に楽しんでもらいたいという思いでよんなな屋は運営されております。

ご覧の通り、よんなな屋はポリコレにも対応しております。
大事なところは絆創膏によってきっちりガード。
誰が見ても恥ずかしくない入口となっております。
海外の方もこれを見て「オゥ!ブリーフ!」と大変喜んでおりました。
よんなな屋は世界中の人々にこうして愛されております。

もちろん今回も用意しています。
大人気のよんなな店長スク水抱き枕。
前回は「指名してくれてありがと」でしたが今回はなんと!
「入浴してくれてありがと」にバージョンアップ!
これで一緒に温泉に入ることが可能になりました。

意外ときづいてなかった人も多かったのがこの緊急用抱き枕。
みんなの抱き枕を持ち運びたいという要望にお応えして今回もご用意させていただきました。

これこそバーチャルにしかできない最高の体験。
抱き枕を湯船にぶちこむなんて暴挙が叶うのはよんなな温泉だけ。
この体験こそがよんなな屋がみなさんに提供できる最高のおもてなしです。
湯船で癒やされながら、抱き枕店長と一緒に嫌なことを忘れてほっと一息。
まさに癒し空間。
よんなな屋は現代人の疲れた心に効く特効薬なのかもしれません。

もちろん。湯船に浸かるだけで終わらないのがよんなな屋です。
みなさんもお気づきのように、今回もお墓用意しています。
実はこのお湯が入ってる浴槽自体もお墓でできていることに気づいた人は何人いるでしょうか?
さらによんなな屋ブースの柱もまたお墓で出来ております。
よんなな屋はSDGsにも対応しているため、素材はきちんとリサイクル。
バーチャルとはいえ無限に素材を生み出すのではなく、既存の素材を使って新しいものを生み出していく。
これまでのすべてを一切無駄にしない取り組みが世界中の人々に評価されています。
こういう小さな積み重ねもよんなな屋の強みなのかもしれません。

地球、月ときて、ついに火星に進出するよんなな屋。
未来のテラフォーミングを想起させるこのギミックは今回最大の目玉です。
意外と気づいていない方が多かったのが残念でした。
今回の反省点があるとすれば、このギミックに気づかせることができなかったことかもしれません。
我々の間では、墓は押すものという常識が当たり前のように横行しており、私たちが何も考えずに行っていることが、私たち以外の間では当たり前じゃなかったということに気付かされました。
これは大いに反省すべき点です。
ギミックは気づいてもらえなければ意味がなく、よんなな屋の真の価値はこのギミックに気づくか気づかないかで大きく変わってしまうからです。
Vケット開催期間中にこのギミックに気づいていた方はほんとにごく少数でした。
配信者の方もほとんど気づかずに帰っておられたので、とても残念に思います。
ですが、今回はこちらの不備もとても大きいものだと考えております。
次はもう少しわかりやすくギミックに誘導できればと考えています。
それではギミックを見たことがないという方も多いと思うので、ギミックを見たいというそんな方のお声にもちろんお応えします。
こちらの動画を見れば、今回のよんなな屋のすべてがわかります。
Vケットに参加した方も、参加しなかった方も、もう一度今回のよんなな屋をおさらいしてみてください。
よんなな屋は何度見ても新しい発見があるブース作りを目指しています。
それでは残りの隠しギミックも見ていきましょう。
さすがに隠しギミックはあえて隠しているので、自分で見つける喜びを味わいたい方はここから先はネタバレになるのでご注意ください。
よんなな屋といえば隠しギミック。
今回も発見大好きなアナタのために用意しています。
準備はいいですか?
では見ていきましょう。

なんと今回も存在します!
大人気のあの店長!
そうです。魔法少女よんなな店長が今回もブースを最初から最後まで見守っていました。
さすがの私もこの店長に気づいたのは最後でした。
まさか入稿ギリギリに配置されるとは思ってもみなかったので、非常に驚いたのを覚えています。

今回のワールドは魔法学園グランヴェール。
魔法学園ということで店長が魔法少女でもまったく違和感のない馴染み具合となっております。
もしかしたらこの学園の教師の一人なのかもしれません。
こちらの店長も抱き枕と同じぐらい大人気のアイテムとなっております。
そしてもうひとつの隠しギミックは・・・

そうです。さもらちゃんです!
なんと今回もさもらちゃん出勤しています。
このさもらちゃんを見るには、よんななの顔をした湯気を一定時間見続けるという単純な発想で見ることが可能です。
湯船にゆっくり浸かりながら、湯気を眺める。
みなさんも経験あることかと思います。
よんなな屋はそこにプラスワンの癒しを提供しています。
どこに出てくるかは完全にランダム。
よんななの顔を見つめながら、時折ふと現れるさもらちゃんにも癒される。
まさに二重三重に施された癒しの連鎖。
すべての人を癒したいというよんなな屋ならではのサービスだと自負しております。

実は今回、初めてのコラボも開催しております。
VRCではお馴染みのあのケイロカミオカ氏とのコラボです。
前回のVケットで花魁のよんなな屋を気に入ってくださり、今回コラボの運びとなりました。
本当にありがとうございます。
また機会があればよろしくお願いします。

いかがだったでしょうか?
今回のよんなな屋も盛りだくさんの内容でお送りしました。
よんなな屋はこれからも新しい体験と喜び癒しなどリアルでは味わうことのできない驚きや発見を提供していきたいと思います。
次回のよんなな屋もぜひお楽しみに。
総括

もはや次元の壁は壁ではなく、気軽にくぐり抜けることのできる暖簾なのかもしれません。
今回我々が実現したよんなな温泉は、あらゆる敷居を低くさせるものでした。
誰もが楽しめる。むしろ初めてだからこそ大切な体験になる。
そういったハードルの低さこそが、よんなな屋最大の特徴なのではないかと思います。
これまでのよんなな屋も常に初めての人のために誠実であり続けました。
それはもちろんこれからもそうでしょう。
難しいことは何も考えなくていい。
ありのままを受け入れ、自分が自分であるという明確な事実こそが世界を広げていくのです。
よんなな屋はそんなアナタの背中をそっと押せるような存在になりたいと思います。
世界にほんの少し嫌な疑問を抱いてしまった。
そんなときはよんなな屋に来てください。
よんなな屋を見れば悩みなんて吹っ飛びます。
小さな疑問なんて疑問にすらなりません。
よんなな屋が見せているのはこの世界そのものだからです。
そこに疑問を抱く余地はありません。
だからこそ、よんなな屋を訪れた人は誰しもが新しい気持ちで未来へ向かって進めるのです。
よんなな屋はアナタの素直な気持ちを応援しています。

いいなと思ったら応援しよう!
