![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152143497/rectangle_large_type_2_4b215af7b29613bcf73b5def2638b4ae.jpg?width=1200)
【歩く ススメ】
私の体感的に[子宮=第2チャクラ]が活性化されると、なにか始めたい!と生きることへの意欲が湧いてきたり、チャレンジすることへの恐怖心が和らぐ。
そしてそのエネルギーをスムーズに使う為には、第1チャクラを鍛えておくことが必要不可欠だと感じている。
第1チャクラはベースチャクラとも呼ばれ[生きる為の基盤]となる。尾骨から足を伝って下に流れ'わたし'と'地'を結びつける、根っこの様なエネルギーだ。
いろいろチャレンジしてみたい!と思い始めた頃何故か「わたし、歩かなきゃ」と思った。
眠れない
起きられない
食べることが楽しくない
何か始めたいと心が動いても、実際身体を動かさないと何も始まらない。
体力が無さすぎる。
文字通り[地に足をつける]ことが必要だと思った。
それからほぼ毎日1時間、歩いている。
歩きはじめてから2ヶ月くらいになるが、私は家族もびっくりするほど元気になっている。
スゥッと眠りに入り、サッと起きられる。
起きたらお腹もちゃんと空いていて、ご飯が美味しい。便秘も治った。
早起きになったので出勤前に洗濯を干して、掃除機をかけて、コーヒーでひと息つく時間まである。
もう全然違うのだから。
以前は、休日に家から一歩も出ないことがざらにあった。前の日はあれこれ思うのだ。
明日はあの映画を見に行こうとか、あれを食べに行こうとか、でもいざ当日になると起きた時から疲れていてゴロゴロしているうちに、もう出かけるには面倒。という時間になっていた。
それがこの夏はフェスにも行き、川で遊んだりもした。出かけるとその場で出会う人達がいて、仲良くなって、今度はその人に会いに出かけたくなる…そうやって世界はどんどん広がっていく。
第2チャクラは生命を育む場所であり、創造のエネルギーでもある。
これを支える第1チャクラには安定感と力強さが必要だ。
歩く場所は出来るだけ自然を感じられる場所がいい。
空を見上げて、鳥を眺めて、太陽を眩しがって、大きな自然の中にいる小さな自分を感じたら、うじうじ考えていたことなど、どうでもいいと思えてくる。
なんだかいつも元気がない、毎日がつまらないという人がいたら「とりあえず、歩こうよ。」って私は言いたい。