見出し画像

ワッフルたべよ

Hey guys!How’s going?

徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
今日も朝からOSCEの練習のお付き合いしました!
試験は明日ですね!
浅野さんのお相手(患者)をしてきましたけど。うん。危なげなくスムーズにできてるんじゃないでしょうか!
いい感じにOSCEハイみたいにもなってる感じが見て取れて。
いい声出てましたよ。
イケるイケる!絶対大丈夫!あとは落ち着いて!Believe yourself!

今日の15時~は満を持して、米村さんが患者役として登場らしくて(笑)
「緊張感がほしい」という理由らしいけど。
悪かったね。ほのぼのしててwwwww

いやいや。大事よ大事。
お友達同士でぬくぬくやってたら痛い目合うもんね。

米村さん随分楽しみにしてる感じだったけどね(笑)


…まぁこんだけ一生懸命練習している
浅野さん(とその仲間たち)のOSCEは正直そんなに心配していないんだけど

そんなことよりも・・・

どうも・・・
朝から・・・

いや昨日の夕方から・・・


1階から何やらとても甘い香りがするのだが・・・


福原さんがいち早くこの香りには気づいていて、
昨日の夕方「あべさん。めっちゃ甘い匂いがするんです廊下」と言うから調査に行ったところなんと…

きみかー!

調査員・あべ、すぐに福原さんに報告したところ
すごい速さでお財布(生協のカード)を準備して買いに走る福原さん。

ところがションボリして帰ってきました…

「今日はダメだって…明日おいでって…言われました( ;∀;)」

え!?!?!?!?
ワッフルあんなにあったのに!?!??!?!

「デモンストレーションだって…言われました…だいぶ食い下がったんですけど、明日おいでねって…」

で。
決戦の金曜日(ワッフル)。今朝も私が出勤してくるころからもう廊下が甘かったんですけどもね。
福原さんもラボに来るなり財布(カード)を抱えて買い出しに行きましたが

ションボリ
「・・・ううう・・・11時からだって言われました( ;∀;)わたし、10分前から並びます絶対買います…」

て(笑)
ワッフルゲットまでの道のりは遠い。

こういうイベントらしい

11時だって言われたというのに
すごい執念で10時頃にまた売店クララの様子を見に行った福原さん。


「もう買えるみたいです!あべさんももちろん買うでしょ!」と。

この時間、実演ホカホカワッフルはまだでしたが、昨日焼いたものらしいものはゲットできました。これでくいっぱぐれることはない。
あとでトースターで焼いてホカホカを食べるんだい!

いっぱいあるけど数量限定侮るなかれ

今日の午前中、常三島キャンパスで講義中のスイーツ男子・栗栖さん。こんな楽しい美味しいイベント逃すはずはないけれど…

こんなにたくさんワッフルあるならさすがにダイジョブか!なんて思っていましたが、
13時前に買いに行ったら既に品切れだったとかーーーー!!!!!

栗栖さん同様、ワッフルが買えなかった者たちで店頭で慰め合ったそうですが…


ココだけの話…


栗栖さん…


ラボに戻ってから…


ワッフルを多めに買ってた浅野さんから、1つ購入してましたよ。食べてましたよ。美味しかったって(笑)


今日の英会話研修ですが。
宿題の意図をあまり理解できていなかった私は、派手にトンチンカンで大いにスベって転んで大けがしましたよ

派手にな!!!!!

Ⓒ宇随天元

宇随さん‥
だーいぶ派手にやっちまいましたよ。
泣きそうでしたwww
あと2回(笑) 泣いても笑ってもあと2回、頑張りますw

あ~~~あ(笑)
ワッフル、チンして食べよ。沁みるだろうな~(笑)


いいなと思ったら応援しよう!

あべみょん
サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。