【音声解説あり】"4つのC"を鍛えられるオススメしたい"絵"の活かし方
2019.12.17. #152日目
時代が圧倒的に進んでいく中で、ぼくが絵描きとしてできることは何かと考えていた時に、絵に携わってもらうことで鍛えられるのは【4つのC】なんじゃないかって思いまして、それをぼくなりに読みやすくまとめて書き残しておく日記です。
京都の絵描きよねはん(米田遼一郎)です。
結論:
絵には4つのCという未来に必要な要素が鍛えられるポイントが多い
ということで、
情報をまとめるよりも、情報の使い方をまとめます。
(*もし、長くなったら、続きは次回の記事になるやもしれません。どうぞお願いいたします…。
一番下に音声リンク貼っておきます)
さて、
「そもそも【4つのC】って、なんや?」
っていうぼくと同じ経路を辿ろうとしているあなたに説明いたします。
Critical thinking
Communication
Collaboration
Creativity
の4つです。
は…? ってなりましたか?笑
クリティカルシンキング(批判的思考)
コミュニケーション(意思疎通)
コラボレーション(協働)
クリエイティビティ(創造性)
これが4つのCです。
特にわかりにくいのは、クリティカルシンキングでしょうか。
*ぼくがそうでした。
簡単に言うと、
「物事を客観的に幾つもの仮説から検証して本質的な情報を得るための思考のプロセス」
です。
もっと、砕けさせると、
「本質的に捉える力」
であるとぼくは解釈しました。
そして、並べます。
本質的に捉える力
クリティカルシンキング
意思疎通する力である
コミュニケーション
ある目的のために協働する
コラボレーション
何かを生み出す力である
クリエイティビティ
が未来には必要だそう。
なんでかっていうのは、
短くぼくがまとめると、
「不連続性の強まる未来に対して、連続的に自己を再創造していかなければならないから」
です。
「時代は急速に変化するから、自分自身を常に変化させていく必要があるよね」
と、言われているみたいです。
by.「21 lessons」を読んだ 京都の絵描きよねはん**
必要なのが、4つのCとします。
これ、学校教育では、なかなか難しい要素であり、教育制度やレベルがそこに追いついていないようです。
と。
(今回は、難しそうな前置きが長くなって申し訳ありません。続きは次回としたいのですが、もう少しだけお付き合いください。)
で、大事なのはここまでの情報からどうやって活かすかという「ここからどうするか」です。**
「4つのCをどうやって鍛えればいいの?」
「さっさと絵で鍛える方法教えろ」
というあなたにちゃんとご提案します。
(「教えろ」ってなっている人に一言言っておきますが、情報は溢れているのだからググっても出てくるような情報よりも、どうやって情報を呼び込むかとか、情報を活かすかに目をつけた方がいいと思います…)
ぼくは絵描きなので
「絵」と絡ませますね。
1つめ。
【クリティカルシンキング】
絵がそこにあり、カラスが登場していたとします。考えて欲しいのは、なぜ、そこにカラスが
いるのか。
色んな視点で仮説を立てましょうか。
・吉兆の象徴
・死の象徴
・太陽の象徴
・日常の象徴
・なんとなく
という感じで、客観的に自分の主観から離れていろんな仮説を立てて分析してみましょう。
今回は、カラスを例にしましたが、世界的な視点でカラスが象徴しているものはどのようなことと考えられているかを検証してみました。
答え合わせがしたくてたまらないのであれば、自分なりにまとめた結論を作家にぶつけて返事をもらうのがいいかもしれません。
このように落ち着いて冷静に仮説を幾つか立てて検証して本質に近づく練習ができそうです。
これが【クリティカルシンキング】
その力に結びつくのではないかと思うわけです。
当然、まだ方法は沢山あるでしょう。
2つめ。
【コミュニケーション】
絵を見る時に、描き手が、なぜそこにそれを描き込んだかを想像したり、相手の立場とか状況がどんな風にあったのかを考えましょう。
・笑顔をどう捉えたんだろう
・どうしてこの花に目をつけたのか
・苦労したのはどこだろう
・作者はここに住みたいのかな
などといろんな読み取りや想像はできるはず、そこで思ったことは発信してみんなで共有してもいいし、作家と実際に語り合ってもいいです。
これ結構良さそうではないでしょうか。
「絵を見る」ことで、相手の気持ちを想像したり考えたりする力がつく。これはれっきとした意思疎通の力を伸ばす練習になる。
こうやって絵を通して磨く価値はありそうです。
「絵を見る」ということと、「傾聴する」を結びつけていく作戦です。
これが【コミュニケーション】
伸ばす方法になるんじゃないかと思います。
さてさて、
2つめまで説明したところで長くなってしまいました。
この次の記事で説明しますね。
-------
今回の記事の内容を音声ラジオで解説しました!
【はじめに】
"4つのC"と"絵"
https://u8kv3.app.goo.gl/rwyF7
【第1章】
クリティカルシンキングとは?
(クリティカルシンキング×絵)
https://u8kv3.app.goo.gl/849nh
【第2章】
コミュニケーションとは?
(コミュニケーション×絵)
https://u8kv3.app.goo.gl/kY48H
【第3章】はまた後ほど!