寝る前の大河ドラマで考えたことを少しだけ。
2020.3.14.金 #238日目
今日は、お休みします。
と、言いたいところです。
休むと決めた日は休む。それはとても良い心のバランスを生むと思う米田です。
大河ドラマの麒麟がくるを見ながら、
ふと思ったのですが、
人は、思っていても言えないことがある。
そして、言えなくても伝わることがある。
僕たちはシンプルに物事を考えがちで、言わなければ伝わらないと思い込む。
しかし、人間は人の表情を読むのがとてもうまい。自分の表情や感情はわからないけれど、
他人の表情や感情はわかってしまう。
言う側ならば
伝わる努力をするといいし、
聞く側ならば、
組とる努力をするといい。
これは、間違いないと思います。
ただ、時に客観的に自分を眺めてみてみるのも心がバランスを保つきっかけになります。
僕たちは、目の前のことをシンプルにしようとするけれど、だけど、もっと両面性、多面性を持って捉えていくのがいい。
いいなと思ったら応援しよう!
