![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47503563/rectangle_large_type_2_7b98fa08e828ab7136bb551d6e14d200.jpeg?width=1200)
ビートルズで一番好きな曲~レイン
私はビートルズが好きです。
好きといってももちろんリアルタイムで知ってたわけではなく、ビートルズを聞いて人生が変わったという世代でもなく、もっと軽いというか軟弱なファンです。
ビートルズの曲の中でどの曲が一番好きですか?…という質問はよくされる質問ですよね。
とてもたくさんいい曲はあるのですが、一番好きな曲であがってくるのはイエスタデイとかレット・イット・ビーとかヘイ・ジュードなど、だいたい決まっています。
中学だったか高校だったか、今みたいに外国の情報があまりはいってこないころにたぶんラジオで聞いた話なんですが、日本ではビートルズのベスト10をやるとだいたい曲順はきまってくるそうです。
ところが本場の欧米ではその年によってとか季節によってとか、もっというと毎日でも1位が変わってくるんですって。
そのときのビートルズの1位が”恋を抱きしめよう”だとそのDJさんが言ってて、少なからずビックリしました。”恋を抱きしめよう”っていい曲はいい曲だけど、派手な曲でも、美しいメロディの曲でもなく、とてもヘイ・ジュードより名曲とは思えなかったからです。
しかしまあその話を聞いてから私は、本場ではそうなんや、イエスタデイとかベタな曲を好きだといっては世界標準とは言えないんや…と思うようになってしまいました。
それで人からビートルズで好きな曲は何?と聞かれたときに大好きなヘイ・ジュードとかを答えるんじゃなくて言うことにしていた曲が”レイン”でした。
そのころロック評論家的な人がビートルズの一番好きな曲を聞かれると「あんまりメジャーじゃないけどレインが一番好きですね。アレンジが…」みたいなことを言ってるの聞いてマネしてただけなんですが…。
なんかこういう行動を振り返ってみると、私ってほんまに重度の中二病やったんやなぁと反省してしまいます。
でもまあレインという曲、聴けばきくほどいい曲で、言ってるうちにほんまに私のビートルズの中で一番好きな曲になってしまいました。
アレンジがサイケっぽくてリボルバーのころの曲のように思えるのですが、ラバー・ソウルやリボルバーには収録されず、ペイパーバック・ライターのB面として発表され、結構知る人ぞ知る曲で、世界初のテープ逆再生が収録されているところなんかが評論家好みだったんでしょうね。
A面B面って言葉が死語になりつつある今日このごろですが、B面の曲でも名曲がたくさんあるってのがビートルズのすごいところですよね。サンキュー・ガールもいい曲ですし。
やっぱビートルズはいいですね!