ミスドの福袋買ってみた。
使わない小物増やすことほど難儀なことはないので、
(数年前、どこのファストフード店の福袋もブランケットでブランケットが鬼のように溜まった経験があってだな)
今年は特に買う予定はなかったんだけど、
数年前に買って常に持ち歩いてた「モスバーガーの福袋のエコバッグ」
がボロボロになってそろそろ換えのエコバッグが欲しくなってきたので、
「今回のグッズ全部使う予定あるし、それに福袋相応金額の金券もらえるなら万々歳だな?」
…というノリで衝動買い。
ちなみに2200円コースを購入しました。
(学生時代は毎年ミスドのスケジュールン使ってたんだけど、最近は自分で印刷して使ってるから使わないのよね)
ジッパーバッグ
ポケモンのイラスト付きのジッパーづきビニール袋。
マチもないし、入れられるもの限られてくるかな…っていう印象。
まぁビニールなのでいざ捨てるとき難儀しないのはいいかも(辛辣ゥ)
なにか使えるいい用途ないかなーって自分の周りまさぐって丁度いい感じで入ったのがこちら。
手元に女性用少寸マスクがピッタリ入りました。
簡易的なマスクケースというか、
予備マスク入れて持ち歩く感じなら丁度いいかも。
ポーチ
マチは付いてるけど口がそんなにしっかり開くわけじゃないので、小ぶりのものをちょこちょこ入れるのに向いてるかな、という印象。
(多分マチヒロだからコレくらい大きいの入れて大丈夫だろ、ってな感じで突っ込んだらチャックに引っかかるヤツ)
コレと同じ大きさのポーチを生理用ナプキン普段の持ち歩き用に使ってるんだけど、入れ方ズボラにするとチャックにナプキンの外袋が引っかかる、そんな大きさ。
(便利な大きさなんだけどちょっとだけ奥歯にひっかかるというべきか)
マイバッグ
今回一番欲しかったやつ。
縦長というよりトートバッグに近い形状。
くるみ方は↑みたいな感じ。
真ん中にまとめてくるくる巻きにして、ついてるバンドで留めるってやつ。
デフォルトではこの折り込み方してないので、慣れるのに時間かかるかも。
カレンダー
(写真撮る前に決まってる予定書き込んで壁にかけちゃったので記事に貼り付けつわけにはいかなくなったやつ)
(壁掛けカレンダー一年しっかり使い切れたことないので、今年は使い切れるとイイナー)(ズボラマンのささやかな目標)
金券(他に表現の仕方はないのか)
ファストフード店ありがちの、「福袋の金額と同等の額の商品券」奴~~wってやつ。
今年から仕様が変わったらしく(強いて言うならアプリとの連携とアプリを持って仲間同士で金券のシェア)福袋買ってるお客さん一人ひとりに説明してるレジスタッフ大変そうでした。
自分も会計ごと一人ひとりに口頭で説明しなきゃいけない系レジスタッフやったことあるので、スタッフの苦労はめっちゃ分かる…
(そしてそういう案件のときに限ってお客さん多いので一回の会計に要する時間が通常よりかかるわ列は伸びるわそりゃもう大変よ)
それはそれとしてポケモン強いな
当初福袋買う予定全くない状態で、近所に買い物に行ったわけですが、
丁度福袋発売日だったもので長蛇の列!!
今更だけどミスドは勿論ポケモン人気めっちゃすごいな…
ポケモンといえば三重県と(ミジュマル)コラボが始動したらしく、個人的にそっちも気になります!!!