![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148682737/rectangle_large_type_2_9edb21b64c809ca7254d8ac237a1bca5.png?width=1200)
久しぶりに映画の前売り買ったので。
コロナ禍以降、
地元の映画館が閉館したこともあり、ほっとんど映画見る機会を失ってしまったんですが、久しぶりに前売り券購入しました。
キングダム?怪盗ミニオン?
違うそうじゃない
多分メインは物語佳境のガッチャードの方だと思うんですが、
自分が見たいのはブンブンジャー。
近年の戦隊モノってセンター以外は人外とか、背景フルCGのどファンタジーとか、戦隊の皮を被った何か(とはいえ自分はドンブラ大好きだけど)とか戦隊モノでありながら、色々な方向にチャレンジしてたりするのですが、今回のはいわゆる
「こういうのでいいんだよ」
を体現したというか、
決してベタすぎないし、なんならビジュアル公開時点では顔面タイヤだし服がダボっとしてるしクッソダサいやん!ってむしろ不評寄りだったんだけど
制作サイド、特に脚本が子供向けアニメ(ポケモンやイナイレなど)の脚本で有名な富岡氏筆頭外部でアニメで有名な方等、今回のスタッフ周り、意図して外部の方を呼んだことにより、
なんというか
ベタだけど新しい
感じで毎週ワクワクしてみてる現状で。
強いていうなら仮面ライダー電王の時に感じた感情と同じだな
(電王も変身する若手俳優さんだけでなくクリーチャー(端的に着ぐるみともいえなくもない)枠に人気声優さんを添えてヒーローとして添える、新しくも、なんかみた事ある、という斬新ながら安心感のある感じ)
昨日から上映始まっているものの、
来週の土日のどちらかにいけたらいいなぁ…と思ってます。
(個人的には大阪に見に行ってついでに醍醐寺展行きたいのよね)