見出し画像

マクドの福袋ゲットしたぞ。

抽選販売雑貨系福袋の一つ、マクドナルドの福袋、今年3年ぶりに久々に当選しました。
2024年なんて23年に外した人用の優先権含め、最大口数で申し込んで外してたのでもう当たらないものかと思ってた…
と、いうわけで1月1日店舗オープンと同時の時間帯にゲットしてきました。

ピクセルアートかわいい

ビッグマックランタン

今回の福袋のメイングッズ。
自分が以前福袋当たった時のメインアイテムもポテト型のライトだったからライトばっかり当たってるんだよなぁ
(本音を言うと去年の加湿器がめっちゃ実用枠としては欲しかった)

ひっぱりあげたらライト部分がパカっと露出。
ちなみに単四電池三つ(別売り)でライトつくらしい。
でも電池入れるのネジ式なのでドライバー用意しなきゃ行けないし地味に面倒くさいな…。

ポテトハンドキャッチャー

ボタンを押すと指の部分が動いてつまめる感じ

割としっかり閉じるのでマクドのフライドポテト用という名目ではあるけど、
普通にポテトチップスにも使えそうだし、
近々発売するプロスピプロチ購入する気満々ではあるので、その時使おうかな

クロスとポーチ

所謂メガネ拭き的なクロスとポリエステルのポーチ。
クロスとポーチはいくつあっても困らないですからね。
(この辺の小さな雑貨は雑貨系福袋の定番だけど、結構ガシガシ使うので、一年単位で交換になりがちだし)

金券

なんならこれが福袋のメインと言っても過言ではない商品無料券。
期限が6月末で意外と短いので注意が必要なのよね。
ちなみに前回福袋当選した時、最寄りのマクドナルドが4月からリニューアル休止モードに入ってしまって無料券使いきれなくて涙を飲んだ記憶。
今年は使い切るぞ!
(でも封入されてるサムライマック、苦手な玉ねぎマシマシハンバーガーなので悩ましい)


SRカード

ちなみに10セット中1セットについてる金のマックカード封入されてました!

都合によりぼかし加工済みです

500円って使うタイミング難しいな…
ちなみにSNSで当選報告を見る限り、金のマックカードの入ってる福袋は各三色展開してるハンドキャッチャー、クロス、ポーチが全く同じ組み合わせだったので、まぁそういうことなんだろうなぁ(お察し案件)


ということで、マクドの福袋の中身報告でした。
抽選福袋、有名なところで言うと無印、スタバ、カルディ…この辺りは全て落選してたし、マクド福袋も去年ブーストかけた上で抽選参加したけど落選したので期待はしてなかったので、無事当選してホッコリでした。
あとは今回こそは前回当選時に使いそびれた金券使っていきたいところ。

いいなと思ったら応援しよう!