人とうまく話せない最近
なんかさ、最近人とうまく話せない。
無理に笑ってて、多分それが人にも伝わってる。
私が無理してて、面白くないことを分かってか人が離れていく気がする。
ちょっと自分の中でどうしよう……ってなってる。
いや昔からこういうことは多かったけど、今までそんな無理してなかった気がしてた子にも何を話していいか分からなくなってしまった……。。
でもこういう時に彼氏とか高校時代からの気が置けない友人と話すとすごく気楽でちょっと安心するのだけど。。
作り笑顔なんてするもんじゃないってよく知ってます。
無理に話すものでもないってことも。
でもどうしたらいいか分かんないんだ……!
友達と話すことに不安になって疲れちゃう、、
無理しないようにしようとすると会話がなくなるし……うわあん。
暫くはこの状態なことは諦めて、気を全く使わないような人とできるだけ話そう。自分の身のためにも。
だがしかし困った。
人と接するのが前よりも怖くなっちゃった。
自然でいられなくなっちゃった。
助けて。
助けてもらうものでもないけど。
*
彼にその話をした。
そしたら彼はただ私の孤独の痛みを分かちあってくれた。
解決策を見出すでもなく
こんな私に驚くでも非難するでもなく
ただそういう事実としてそのまま受け取ってくれた。
「ただ俺に対してそんな作り笑いとか無理はしないでね。」
と話してくれた。
SNS映えを求めるような人達のテンションが少し苦手だったりめんどくさかったり
相手のことを気遣い過ぎて悪い奴になりきれなかったり
それを「甘い」と言われてしまったり
こういうところは私たち似てるんだ、つくづく。
分かち合えなかった気持ちを2人で分かち合う
ごく僅かな人にしか心を開かない彼と
色んな人とオープンに楽しく話せたらいいけどうまくいかずに、結局ほんの少しの人にしか心を開けない私
考え方の通る道は違っても
辿り着く形がどことなく似ている。
今日は彼に救ってもらった訳では無いけど
形が似てる私たちがこれからも共に歩めるのなら
このままでもいいのかもしれない
痛みを受け取ってくれる人が居るから。
高めあっても慰めあってもいける君がいるから。
そう思うのでした。
そんな彼とも今週末は会わないことにする。
自分が見失われてきてるから。
とにかく気持ちを休めながら自分の気持ちと向き合おう。