プログラミングスクール|学べるか不安な人へ
はじめに。
この記事はプログラミングスクールに入りたいけど、
未経験でもやっていけるのか
挫折しないのか
と、悩んでいる人に向けて書いています。
その理由は学校のことを調べていると、
エンジニア
プログラマー
マーケター
みたいな言葉が並んでて、尻込みしてしまうからだと思うのです。
ろくにパソコンも触ったことない自分ができるのか、目指せるのかと。
さらには専門の職種を目指すから、学校に入る人のレベルも高い。
と、こう思ってしまうかもしれません。
ですがね。
高さ100mの山から登っていこう、って学校もあります。
いわゆる、ウェブデザイン系と言われてる学校です。
プログラミングで言うなら、html/css。
デザインなら、イラストレーターやフォトショップ。
こういう学校だと未経験でも学び切れます。
なぜなら、私自身も経験ゼロではじめて仕事にできたので。
また、ほかの受講生さんもほぼ未経験者でした。
プログラミングスクールに入る人の8〜9割は未経験
自分が見た範囲ですが、プログラミングスクールに入る人の8〜9割は未経験者です。
残りの1〜2割がデザインや広告系の会社で働いている人。
または働いていた人です。
例えば、現職・前職は
ショップの販売員
電話オペレーター
医療系
委託販売員
車関係
など、パソコンと無縁の人が入校しています。
ですが、最後まで学び切り卒業して、IT系の仕事に就いています。
もちろん全員ではないですが…
中には、卒業して違う仕事で開業したりって人もいましたけど。
それは、それでいいんではなかろうかと。
むしろ、プログラミングの勉強しつつ、開業準備してたってことに感心しました 笑
すみません、話が逸れました。
つまりは、未経験で入校してもコツコツ勉強すれば学び切れますよという話です。
webデザイン系の学校だと。
パソコンを触ることが苦手だった人もいる
そして、こういった未経験者の中には、
パソコンをほとんど触ってこなかった
ソフトやアプリをインストールしたことがない
コピペをしたことがない
みたいな人もたくさんにいます。
いわゆるパソコンが得意じゃない人ですね。
おそらく未経験者のうち、半分以上がこういう人だと思います。
だから当然、
プログラミング用のソフトをインストールする
ファイルを開いたり名前をつける
といった作業にも苦労します。
それでもね、なんとか乗り越えられるんです。
入った時は、受講生はほぼ横並び
デザイン・広告系の会社に勤めている人が学校に入っても、プログラミングの知識はゼロ。
つまり初心者です。
また、ワードやエクセルの経験者でも、html/cssを学ぶうえでアドバンテージにはなりません。
ですので、スクールに入った時は受講生はほぼ横並びなんです。
まあ、パソコンをよく触る人だったら…
例えば、ショートカットを使えたりキーボードを打つのが速かったり。
それでもプログラミングを学ぶ優位性は1割もないと思います。
だから、スタートラインはみんな同じなんです。
特に、完全オンラインで受講しようと思ってる人はね。
ほかの受講生について知ることができないんで、余計不安だと思うんですが…
未経験者でもヒイヒイ言いながら、なんとか卒業まで乗り切ります。
ちゃんと継続できたらって条件つきですが。
みんな同じくらいのスピードで学んでいく
スクールに入っても、みんな同じくらいのスピードで学んでいきます。
多少学びが速い人もいますけど。
反対にゆっくりな人もね。
平均から外れる人は、2〜3割。
まあ、これはふつうですよね。
そして、7割が同じくらいの速度で学んでいきます。
その7割にはコツコツと続ければ入れます、確実に。
学びが遅くなることはありません
低いハードルから越えていく
ここで、冒頭の話を蒸し返します。
はじめに述べたように、いきなりエンジニアを目指さなければと無意識に思ってしまうと心が折れます。
事実、専門職なだけあってカンタンではありません。
勉強しはじめたら、そのハードルの高さに驚き…
それを越えようとすることさえ放棄してしまうでしょう。
やっぱムリだって。
しかしですよ。
それは、いきなり頂上を目指そうとしてるから挫折するんです。
ホントは急いで登る理由なんてないのに。
じつは目指したくない目的地かもしれないのに。
そして、仮に登り詰めたい目標なら、違うルートで目指すやり方もあるわけです。
その方法の1つがwebデザイン系の学校です。
エンジニアになるのは5〜10年後でもいい
もし、いろんな情報を見て、
エンジニアになりたいけど難しすぎる。
プログラマーになんてなれない。
って、「自信がない、自分には無理だ」と思ってしまう人はね。
まだ、時間はたくさんあると思ってほしいんです。
今、これを読んでるあなたは20〜30代だと思います。
60歳まで働くとして、まだ30〜40年あるわけです。
40代未経験の人でも、20年ありますよ。
余裕じゃないですか。
こう考えると、ゆっくり登っていけばいいと思うんです。
目指すところを。
だから、いきなりエンジニア・プログラマーを目指す必要はありません。
ゴリゴリの専門職じゃなきゃと思ってしまうから…
「未経験の自分じゃムリだ」って感じるんだと思うんです。
1つずつレベルを上げていく
いきなり頂上を目指すのではなく、
未経験 → 初心者 → 脱初心者 → (小休憩) → ほんの少し仕事できる → ちょい専門職 → (休憩) → もうちょい専門職 → 専門職
くらいな感じで、学んでいけばいいんじゃないでしょうか。
※休憩は適宜とってください。疲れますので。
こうやって徐々に登っていくと、「ほんの少し仕事できる」レベルで、「専門職」が現実的になるんです。
「ああ、なんか目指せそうだな」「5年後にはなれそうだな」と。
こう思えれば、心折れることもなくなります。
そんなわけで。
「webデザイン系の学校から未経験でも学びやすいよ。エンジニアは5〜10年かけてなっていいんじゃない」
という話でした。
さいごに
未経験者の方は、ウェブデザイン系の学校を検討してみてください。
もし、迷っている方はこちらの記事もどうぞ。