
学マス〜……キターッ!ってことで、アクセル全開、ブレーキ全壊で○○学園行くこと決めたP歴3年目のよながが今徐々にアツくなってきてる新ブランドを熱弁していくってだけの話
みなさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあん!
おつかれさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
……のっけからうるさくしてすいません。P歴3年目のよながで〜す(もっとマシな挨拶せんかい)
という訳で今回は遂に発表されたアイマスの6ブランド目の作品
『学園アイドルマスター(以後学マスと表記)』
について、うぉおおおあっ!って感じでぐおおおっと話していこうかなと思います!というわけで、まずはこちらのPVをご覧ください……パチン!(某ダイレクトのアレみたいに指鳴らして画面転換
1.そもそも学マスってどんな感じなん?
アイドルマスターの名を冠しているだけあって、基本的には『プロデューサーという視点から、アイドルたちの成長を見守る』というのが主軸になってますが、今作はなんと!
学園が舞台
なんですよ!プレイヤーは【初星学園】の【プロデューサー科】に在籍する同学園の【いち生徒】として、【アイドル科】の子たちと一緒に過ごすという、まさに学園モノならではな設定になってるんですよ〜
では、ここで少しではありますがそんな初星学園で俺たちをサポートしてくれる人たちを紹介します!

特徴的な笑い方しそうな雰囲気あるなぁ(笑)
ふりがな無ければまず普通に名前がわからないこの人がいわゆる【社長の系譜】の十王先生!初星学園の学園長です
CVを担当されるのは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の名ライバルのアナベル・ガトー役、特撮ファンなら『仮面ライダーセイバー』のライドブックや一部聖剣のシステム音声、『宇宙戦隊キュウレンジャー』のオウシブラック/チャンプの声でお馴染みの大塚明夫さんです!

シャニの樋口円香に少し似てる(見た目が)
ような気がしません?
俺たちの先生、そして歴代の【事務員の系譜】に属するであろう亜紗里先生!CVを担当されるのは『かぐや様は告らせたい』の四宮かぐや、『恋する小惑星』の伊部小百合役などで知られる古賀葵さん!
……この記事書いてる時点ではまだ開校(サービス開始)してないので、俺からはこれ以上は何も言えません(泣)
さ!て!と!
ここまでは序の口……(おい
ここからは……お待ちかねの……
初星学園でプロデュースできるアイドル科の生徒を、まずは3人紹介します!てか、させてくれぇええええ!(いいからだまれ★
……んんっ、失礼……改めて、ここからはアイマスでは定番の学マスにおける『信号機トリオ』を
紹介PVとプロフィールをあわせてドーンしちゃいますよ!ドーンと!
赤の系譜では珍しい、○○○ー○!?その意外性が特徴的な 花海咲季ちゃん
という訳でまず一人目は花海咲季(はなみ さき)ちゃん!

赤の系譜の子はたいていはアイドルに憧れていたり、これから成長していくという雰囲気をまとっていることが多いイメージがありますが、この子はまさかの元アスリート!
それだけあって、負けず嫌いでそれがPVでも印象的なちょっと強めな喋り方にも現れてますよね〜
個人的には赤の系譜の子らしく【4月生まれ(ミリの未来ちゃんは6月だけど、だいたいは)】、【春を感じさせる漢字を用いた名前】っていう所がすごくいいなって思いました!
気になった同級生さんは下記リンクからぜひともサンプルボイス(自己紹介)を聞いてみては?
まさしくアイマスの“青”!でも可愛いところもしっかりある 月村手毬さん
続いて紹介するのは、月村手毬さん(まりの字は部首が手の毬です)

特技が歌だったり、クールでストイックだったり、嫌いな自分を変えようとしたり……と、歴代の青の系譜の子に見られた特徴を数多く持っている手……ゲホッゲホッ、月村さんは上のプロフィール欄にもある通り、実は甘えん坊みたいです(かわいい

月村さんが気になった方はこちらもチェック!
その小さな体に秘める野望はかなりでかい!? 色々すごいよ藤田ことねちゃん!
という訳で最後に紹介するのは、本作の【黄色の系譜(個性の系譜とも)】の子·藤田ことねちゃんです!

三つ編みのおさげ2つがなんとも可愛らしいことねちゃん、なんと【大金持ちになる】という、おおよそアイドルとは思えない(?)目標を掲げていたり、その手のことを包み隠さず話したりとこれまた個性が既に弾けてるのがわかりますね(笑)
実は信号機の子の中でも割と小柄なことねちゃんに少しでも興味があるという方はこちらもチェック!
3.最後に
この記事を書いてるちょうど前日にもう一人、アイドル科の生徒が発表されたんですが、その人はまた別の機会に紹介させてください。
とまぁ、こんな感じでずぁぁっと書いてったわけですが、実は自分のYouTubeチャンネルでも熱弁してます(はい、宣伝乙w
今後も公式ポリシー等に引っかからない程度に初星学園の魅力を発信していけたらいいなと思います!
それでは……