![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75668904/rectangle_large_type_2_e01f0c13d93dbfa1be81778a72ea1e99.jpeg?width=1200)
韓国ドラマ「二十五、二十一」撮影ロケ地、月谷山(ウォルゴッサン) 夜景
アンニョンハセヨ、夜鍋です。
NETFLIXでも韓国ドラマ「二十五、二十一(スムルタソッ・スムルハナ)」は全16話の作品ですが、終盤の第15話に夜景が美しい場所が登場しまして、とても印象的なシーンでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1648986666468-nTrCqEvTuF.png?width=1200)
イジン(左)とヒド(右)
![](https://assets.st-note.com/img/1648986888071-DIqC08bZ0U.jpg?width=1200)
ドラマでは正面の高い2棟のビルが消されていて(ドラマの時代背景には似合わない最新のマンションのためですね)、探すのにやや苦戦しましたが、高速道路と宗教施設の瓦屋根の建物、そして頂上付近の特徴ある岩場からソウル市・城北(ソンブッ)区の月谷山(ウォルゴッサン)に特定できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648986927176-OsoESxNHmB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648986959806-iMpKwI4P42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648987014894-jbtcvu8jhK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648987031187-AXVkYPXFAg.jpg?width=1200)
標高が低い山なので、スニーカーなどでお散歩感覚で頂上まで到達でき、地元住民のお散歩、ペットの運動的な裏山です。頂上付近はドラマにも出てきた、特徴ある岩肌になっているので、滑ったりして転ばないように気をつけましょう。ソウル市の北東部に広がるマンション群が見下ろせて、ソウルらしい景色がみられる場所でした。
地下鉄6号線の月谷駅または上月谷駅から徒歩圏内です。私は月谷駅から、同徳(トンドッ)女子大学の正門前を通って、訪問しましたので、ご参考までに。
カムサハムニダ!