京都・祇園の漢字ミュージアム、漢検受検者なら寄ってみて
2024年夏の終わり、母子で京都・祇園にある『漢字ミュージアム』(漢検漢字博物館・図書館)へ出かけました。
JR京都駅からはバスが便利です。京都タワーそばのバスターミナルから、祇園(八坂神社)に停まるバスに乗りました。
1階の最初の展示は、これです。
本物、初めて見ました。
漢字ミュージアムで、漢検の問題にチャレンジできる!
今回は、小2の息子が漢字ゲームで遊んで学べる、2階の展示を主に楽しみました。
息子が寿司ゲームやかるたゲームで遊んでいる間に、私は近くの『検定問題にチャレンジ』コーナーへ。
試験問題を10問解くことができます。私は、勉強中の準1級にチャレンジ。
用紙に鉛筆で解答後、係の人が採点してくれました。結果が出るまで、緊張しました。
結果は7問正解、3問不正解。合格基準の8割に満たず。
誤答のうち1問は初見で、2問は解いたことがあるのに思い出せず。悔しい。
(後日、過去問を解いたとき、こちらで解いたものと同じ問題を見つけました!)
漢検受検者にはリピーターがいることを知る
他のお客さんの少ない所で、スタッフさんと少しお話しました。
そのスタッフさんも私と同様、5月に2級を合格し、準1級を勉強中と。
準1級や1級を受検する人の中に、複数回合格を経験しているリピーターがいることを聞きました。
リピーター!?
なぜ、何度も受検したくなるのか。
どんな人がリピーターに?
このとき、1級合格リピーターの一人、中井貴一さんそっくり芸人『きくりん』さんのYoutubeも知らなかったので。
訪問後の変化。じわじわ効いてくる?
受検2か月を切った時期に漢字ミュージアムに行き、良かったです。
間違いなく、やる気アップにつながりました。
そんな私も、受検2週間前から、きくりんさんのYoutubeを何本か見て、演習しました。
きくりんさんの説明、分かりやすいです。もっと早く知りたかったです。リピーター半端無いって。
漢検学習に使った本、更新中です!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!