![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28264644/rectangle_large_type_2_f776a3bc8abcd9aa42b4cd5eb096d978.jpeg?width=1200)
今日の音楽と私(2020/06/14)
今日は誕生日1ヶ月記念です🤣。45歳と1ヶ月。
さて、今日も雨。
少し雨の上がった時間があって、用事で外出しましたが蒸し暑かったです。湿気がすごかった。
湿気がしつけえなぁ、それは失敬だな。
今日のダジャレコーナー🤣。はい。
とゆうことで今日見たDVD紹介&オススメ。
PERSONZ
「35th ANNIVERSARY SPECIAL PERSONAL MODE ACT LOFT20190621」
PERSONZ結成35周年。
バンド結成日の6/21に新宿LOFTで行ったライブのダイジェスト的なDVDです。
「PERSONAL MODE ACT」と題されたこの日のライブは1985年にPERSONZが新宿LOFTで初めてワンマンライブを行った時と同じタイトルなんだそうです。
メンバーそれぞれにパーソナルなライブACTを披露し、そのあとはPERSONZ4人でのパフォーマンスと2倍楽しめるライブ構成。
パーソナルな部分はダイジェスト的な感じでメンバーそれぞれがやりたいことやって楽しそう。
JILLのパーソナルACTの時にアコースティックギターで参加した元THE MAD CAPSULE MARKETSの石垣愛氏が出て来てビックリ。繋がりがあるんだなぁと。もちろんマッドのようなギターでは無かったけど。カッコいいギタリストです。
渡辺貢氏のマタハリカッコ良い。
またソロライブあれば行きたいです。
PERSONZとしてのライブはカッコ良いの一言。結成当時の楽曲ばかり。良い曲ばかり。ミニコンポで音出していい音で臨場感たっぷりにして見ました。PERSONZ最高!
去年は「THE 35th ANNIVERSARY WONDERFUL MEMORIES TOUR」で京都FANJでのライブに参戦しました。めちゃくちゃ良かったです。
当時書いたブログはこちら↓
そのライブとは異なる位置づけの限定ライブ。見に行きたくても行けないライブ。DVD化はありがたいですね。
コロナの影響で延期になっている『PERSONZ結成35周年記念企画PERSONZ THE BEST 2020』ツアー。大阪公演に参戦予定でした。前から4列目。良い席取れて楽しみにしてたのに残念です。
今の現状のライブ開催のガイドラインに沿ってでは、なかなか楽しむことは出来ないし、開催も難しいのかなぁと思います。早く安心してライブが楽しめる時が来て欲しいし、延期公演が無事開催されることを願っています。
それまではDVDやCD聴いて予習復習です。
#今日の音楽と私 #音楽と私 #音楽 #PERSONZ #パーソンズ #35周年 #35thANNIVERSARY #PERSONALMODEACT #アコースティックギター #ギタリスト #THEMADCAPSULEMARKETS #石垣愛 #マタハリ #JILL #渡辺貢 #本田毅 #藤田勉 #THEBEST #ミニコンポ