「年代物のグラス」 はらまさかず
夜、喫茶ギンガに行くと、マスターが、
「久しぶりに、やる?」
と、きいてきました。
「いいねえ」
ぼくが言うと、マスターは楽しそうに、
「どれにしようかな」
と、棚を見ました。そして、グラスを一つえらびます。
サイダーの栓を抜き、トクトクトクとグラスに注ぎます。
シュワーッ、シュワーッ
シュワッ、シュワッ、
シュルルルル、シュルルル、ルルルル
りりりりり
炭酸のはじける音がグラスとに共鳴して、いつのまにか、あたりはセミの鳴き声。
あれは、そう。みんなで自転車に乗って、水泳の大会に行った日。うんうん。ぼくは、水泳部だった中学生のころを思い出していました。
「1986年!」
ぼくが言うと、
「正解!
次は、どの夏にしようかなあ」
マスターが言いました。
(喫茶ギンガ 第3話)