体験版なのに難しくて難しくて楽しすぎる
最近デッキ構築ローグライクがやりたくて、セールを待っているのだが、Wildfrost(ワイルドフロスト)というゲームに体験版があるみたいなのでやってみた。
やってみたのだが、かなり難しい。各キャラの位置と攻撃ターンを考えながら、手札と相談しつつダメージを計算したり、選べるカードの中から自分のデッキと相性の良いカードを考えるなど、難しいが、楽しい要素が詰まっている。
体験版なので簡単なのかなと思ってたが、全然難しくて、10回くらい負けてようやく体験版をクリアした。
体験版な為できることも少ないだろうと思っていたが、デッキ構築ローグライクはこんな感じだよとわかるくらい楽しめて、体験版クリア後もちょっとやろうかなと思うぐらいある程度楽しめる。
どうしよう、買おうかな。でも、懐が無理ですと言ってる。スイッチにセールが来るのを待とうと思う、、、
slay the spireもプレステでやったことがあるが、楽しい。スイッチにセールが来るのを待とうと思う、、
どちらも敵が強くて、初見は無理ですって!!!と思うのだが、工夫して考えると倒せたりして楽しいぞ!