見出し画像

ライティングポートフォリオ


⚫経歴

友安麻里亜(ともやすまりあ)

1995年11月、宮崎県小林市出身。
2021年、鹿児島県錦江町の地域おこし協力隊となり、本格的にライター活動を始める。広報クリエイターのミッションのもと、まちの生活に寄り添った内容でフリーペーパーやマップの制作、SNS発信をおこなう。
卒隊後は、宮崎県高原町へJターン移住。宮崎キャリアデザインスクールでマーケティングとデザインを学びながら地域に即したライター活動を継続している。

⚫地域おこし協力隊の活動成果

『ほいでじゃがじゃがよかあんべ 錦江町マップ』

・A1サイズ タブロ紙 両面フルカラー
・企画、取材、ライティング、校正を担当

制作のきっかけ・こだわりポイント
錦江町の協力隊として広報・ライター業に取り組んだ3年間の集大成として、取材やリサーチで知った錦江町の魅力をまとめたA1サイズのマップを制作しました。
小さなお子様からご年配の方まで、よりたくさんの方に見やすく、楽しんでいただきたいとA1サイズで企画し、地図として、錦江町の魅力を十分に発信するひとつの媒体として、たくさんの方にご覧いただけるようにしました。
マップのコンテンツはあえてカテゴライズや忖度をせず、錦江町の魅力だと感じるものをすべて書き出しました。実際に錦江町へ行ってみたくなるよう町民さん・お土産・観光スポット・「あるある」、錦江町の全てをA1いっぱいにもりもりで掲載しました。

南日本新聞にてご紹介いただきました。


『錦江町民インタビュー集』

・A5サイズ 93ページ フルカラー
・企画、取材、撮影、ライティング、デザインを担当

制作のきっかけ・こだわりポイント
以下で紹介しているフリーペーパー『錦江おてもと』で毎度反響が大きかった「町民インタビュー」を10代~90代の町民計36名実施し、オーラルヒストリー集としてまとめました。刻々と変わりゆく錦江町の実態がインタビュワーそれぞれの言葉によって語られています。

錦江町の日常では、何気ない会話で自然と地域の話や政治の話をします。そんな錦江町に住む方々それぞれに温度感ある言葉で語っていただき、飾らない、等身大な町の様子を客観的に読めるよう編集しました。


『広報きんこう』 2023年9月号 錦江町の未来づくり専門員大全

閲覧はこちらから▶ 錦江町ホームページ


・A4サイズ 8ページ フルカラー
・企画、取材、ライティング、デザイン担当

制作のきっかけ・こだわりポイント
錦江町の地域おこし協力隊の活動の様子や報告は主にSNSで、情報に辿り着けない方がいらっしゃること、制度内容や活動趣旨といった大事な情報が流れてしまいがちなことを課題に感じ、よりたくさんのまちの方々に制度内容や協力隊活動についての認知・理解を深めていただきたいと錦江町の広報誌『広報 きんこう』にて特集を組ませていただきました。内容は地域おこし協力隊の制度そのものの説明・錦江町内の協力隊制度と活動についてです。

制度説明という固い内容ですが、「読みたくなる・言葉がわかりやすい・納得できる」内容を意識して制作しています。


フリーペーパー『錦江おてもと』1〜3号

閲覧はこちらから▶ 錦江おてもと1~3号


・B4サイズ 16ページ フルカラー
・全巻企画、取材、撮影、ライティング、デザイン担当

制作のきっかけ・こだわりポイント

2021年から2022年に協力隊活動の一環で3回発刊したフリーペーパーで、ライターとしてはじめて制作した14ページ冊子です。

大隅半島の中でも特に生活や文化といった歴史記録が少ない錦江町ですが、どこか懐かしさを覚えさせ、心の豊かさを感じる日常生活が大きな魅力です。「じわじわ住みたくなる魔法」をテーマに、実際に暮らしてみなければわからないまちの良さを身近な文化財、食、人に焦点を当てて発信しようと試みました。

冊子内で特にこだわっているのは、写真です。目に見えないまちの“日常生活”・“雰囲気”・“文化”の実体化を目指し、錦江町の「懐かしい南国感」を一番演出できるフィルムカメラを使用しました。

real localにてご紹介いただきました。


PR記事

・ネットにて公開(note、SNS)
・企画、取材、撮影、ライティング、担当

執筆のきっかけ・こだわりポイント

地域でおもしろい取り組みをされている方々を勝手に応援したくて書きました。記事はnoteと各インタビュワーのSNSで取り上げていただき、集客につなげました。

日常生活の中で詳しいイベント情報やそれぞれの思いについて知る機会があったので、よりたくさんの人にその奥深さや裏側を少しでも知ってほしい!と、自分にできることを考えた結果、記事の作成につながりました。


⚫協力隊以外でいただいたお仕事

パンフレット制作

閲覧はこちらから▶ 小林市ホームページ

移住推進パンフレット『RASHISA.』
ご依頼:小林市 地方創生課様

・A4サイズ 8ページ フルカラー
・取材、ライティング担当

ライティングのきっかけ・こだわりポイント
ミライガタリさまからお声がけいただき、若者向けの小林市移住推進パンフレット『RASHISA.』全8ページのライティングを担当させていただきました。

ターゲットの20~30代に親近感を持って読んでいただけるよう、全体的に若者言葉や感情の入ったフレーズをあえて残し、会話形式で掲載しています。
CHILKお二人の起業への思い・開業・2023年から主催している音楽フェス『山麓』についてと濃いトピックが並ぶので、読者の方が流れ良くしっかり内容をつかめるよう一文を短く、聞き手の感想も交えながらまとめました。


寄稿記事

オスミツキ大隅国
所属:株式会社おおすみ観光未来会議

・取材、ライティング、撮影担当

ライティングのきっかけ・こだわりポイント
観光スポットの少ない錦江町のことを仕事外でもさらに発信したいと、文字量より記事数で観光スポットの紹介記事を書かせていただきました。錦江町で日頃お世話になっていた事業者様や、ネット上にあまり情報が出ていない名店の情報を掲載しました。


イベントレポート


薩摩会議2023
ご依頼:NPO法人 薩摩リーダーシップフォーラム SELF様

・取材、ライティング担当

ライティングのきっかけ・こだわりポイント
鹿児島で行われた企業フォーラムにて、それぞれ2時間のトークイベントをアーカイブとして会話形式のレポートにまとめました。パネリストの方々のお話や参加者の質問、コメントなど、フォーラムに参加できなくても記事を読めば話の流れが理解できるよう、議事録をとる気持ちで責任をもって取り組みました。


⚫さいごに

最後までご覧いただき、ありがとうございます!
幅広く”書くこと”を承り続け、今の自分があります。
これもひとえに取材を受けてくださった方、お仕事のご依頼をくださった皆様のおかげです。心の底から感謝しています。

ポートフォリオに掲載していない記事もございますが、イベント告知や企業紹介記事など、幅広くライティングを承っております。DMやコメントにてご連絡くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?