2021/03/09現在、Oculus Quest / (多分Oculus Quest 2も) で無線接続するなら、これ一択でいいっぽい→Virtural Desktop
2021/03/09現在、 Virtural Desktop が多分一番簡単だし、公式で認められる方法となった。もともと oculus quest は無線通信出来るようになってたらしいが、公式がその機能をオフにした。なので、Virtual Desktopはその機能をオンにして動いてた。今回その機能を使う事が認められたっぽい(記憶力低いので大体しか覚えてない)。なので、いつ使えなくなるかビクビクしなくてすむようになった。
値段も安い(1000~2000円くらい?)なので、買うがヨシ。ちなみに、この金額惜しんで他の方法やったら、VirtualDeskop買うより労力かかると思う。
自分古いバージョン使ってたが、そのまま使えてる。
古いやつ消した方がいいはずだけどどうなったんだろ?上書きされたんだろこあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![yomox9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47350990/profile_428c7961bfb15853919498ffed614aec.png?width=600&crop=1:1,smart)