
お正月こそケアを!休み明けに身体を整えて1年のスタートを
新年あけましておめでとうございます!
2024年、お店に来店されたかたやblogをみていただいた方、ありがとうございました。
2025年もyomogystをよろしくお願いします。
年末に続き年始も、新年会などの予定がある方も多いのではないでしょうか。
一方、コタツで自分の好きなことを目一杯して過ごすという方も多いと思います。
そんな楽しいお正月は、食生活や生活のリズムが乱れやすいので、身体を整えることをおすすめします。
お正月に身体を整えるべき理由

お正月こそ、身体を整えることをおすすめします。
年末年始はイベントが盛りだくさんです。夜更かししたり、食べ過ぎや飲み過ぎてしまいがちなので、身体のバランスが崩れやすくなります。
睡眠のリズムが崩れる
忘年会や新年会で、久しぶりにみんなで集まり、夜遅くまで飲んでしまったり、「次の日休みだから」とお家でのんびり過ごし、夜更かししてしまいがちです。
このように、夜更かしして普段よりも寝る時間が遅くなると、睡眠のリズムが崩れ、「なかなか寝付けない」「起きたい時間に起きれない」といったことにつながります。
食べ過ぎたり飲み過ぎたりしがち
新年会でおせちやお雑煮など、おいしいご馳走を食べる機会が増えるので、食べ過ぎてしまいがちです。
忘年会や新年会などで飲み会がたくさんある方は、お酒の飲み過ぎにもつながります。
食べ過ぎや飲み過ぎは、身体に負担がかかることにつながります。
よもぎ蒸しでケアするメリット

よもぎ蒸しをすると、身体が芯から温まるので、ぐっすり眠りやすくなり、睡眠のリズムが整うことにつながります。
また、脂っこいものなどを食べ過ぎたりアルコールを飲み過ぎたりした身体を、汗をかいてデトックスしてスッキリさせることができます。
さらによもぎの栄養を身体に取り入れることもできるのもメリットです。
さいごに
年末年始は、食べ過ぎや飲み過ぎで身体に負担がかかったり、寝るのが遅くなり、睡眠のリズムが崩れたりしやすくなります。
スッキリした身体で良い一年のスタートを切るためにも、ぜひによもぎ蒸しでケアしてみてください。