![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126136741/rectangle_large_type_2_2a81d2ec411f55308ceba9385d9957b3.jpeg?width=1200)
よもぎ推し活部 #7 ”私”の東名阪ツアー
コロナに罹ったり仕事が忙しくなってる間に1ヶ月半くらいが経ってしまって今更感が強いのですが、これをまとめないと先に進めない、そんな気がするので書きます。
11月17日~19日、2泊3日でイベントに参加してきた記録です。
【出発前】
フィロソフィーのダンス新体制初の全国ツアー『Greatest 5 Party 2023』の日程が発表された9月、車で余裕で往復できる新潟と地元仙台、総集編になるであろうファイナル渋谷は行くことを即決しました。
<新潟・仙台に関しては前回書きましたのでこちらで>
しかしバンドセットが最高に格好良いフィロのス、今回のファイナルはLINE CUBE SHIBUYAのホール公演ということで、ライブハウスでのバンドセットも観たい!
しかも名古屋の11/19はおとはす卒コンからちょうど1年…つまりデビューから1年となる『のの・ななこ』に直接お祝いを言いに行きたい!
抽選申し込み期日まで数日迷って、休みが取れるかも分からないまま11/18の大阪・11/19の名古屋も追加しました。
北海道に住んでいた頃、どうしても某バンドの名古屋公演が観たくて旅行を兼ね飛行機に乗ったことがありましたが、1つのグループのツアーを連日追いかけるというのは実は初体験です。
仙台→(飛行機)→大阪→(新幹線)→名古屋→(高速バス)→仙台
の予定で移動手段と宿泊先を早めに確保して、準備万端!
現地に行けば知ってるオタクも居るし「なんの不安もない初遠征だ!」と気持ちが高まっていました。(東京と日帰り新潟は遠征に含まないルール)
そんな中発表されたのが私のnoteではお馴染み(?)の…
ゲーミングチーム『魚群』のSFLパブリックビューイングの11月の日程です。
※SFL=ストリートファイターリーグ
#SFリーグ🐟魚群パブリックビューイング
— 魚群【プロゲーミングチーム】 (@gyogun_official) October 24, 2023
📝11月の出演者はコチラ
コサク @kosaku_075
なるお @moujaatumare
象先輩 @ZouSenpai
AO @SmilyAo
おーいおっちゃん @How_Liminal
CHiCO @CHiCOxxx_tweet
十束おとは @totsuka_otoha
石井プロ @ISIII_PRO
🐢#カメイドクロック で
🔥熱き戦いを観戦しよう!📣 pic.twitter.com/EBgkwa3HeX
【11/17 出演:十束おとは】
これは。。。呼ばれているっ。。。
迷わず予定変更、11/17~11/19 3日間の東名阪ツアー催行が決定されました。
ゲームのイベントとライブツアーの話しを1つのnoteにまとめるのはどうかと思ったのですが、私にとってこの3日間の出来事は連続したもので不可分なのでまとめます。ライブレポは他の方もたくさん書いてることですし。
では、早速
1日目 東京編
しごおわ!行くぜおいらの東名阪ツアー!😆
— よもぎのバイク (@yomogi_on_bike) November 17, 2023
午後休を取り、もう慣れた新幹線で東京へ
そしてカメイドクロックへ
![](https://assets.st-note.com/img/1704038654594-omhf1HpZ5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704038535303-KGveWGJqSC.jpg?width=1200)
開場待ち中からビール
ほんしか
— よもぎのバイク (@yomogi_on_bike) November 17, 2023
「やっほー」言われた🥺 pic.twitter.com/fyfGnXmMPM
Pさん、mitsuki氏と並んで入場
3人でおとはす席の前の3人掛けテーブルを確保。フードコートでご飯を買っているときに後ろをおとはすが通過、
「やっほー」と声をかけてくれました。
たった一言でも嬉しいものです。
この回はぱきひと氏も出張偽装のスーツ姿で来ててビックリしましたね。
(書いたらアカンかな?w)
回を重ねる毎に応援に来るファンが増えているかな?
すぐに満席になりましたね。
イベント開始の時間になってもご飯を買いに行ったおとはすが戻って来ず、行方不明のハプニングw
少し経って戻ってきたおとはすの手には美味しそうなオムライスが…
そうだね、ご飯は大事。この日、魚群は第一試合だけどね。
#SFリーグ 始まりました!
— 魚群【プロゲーミングチーム】 (@gyogun_official) November 17, 2023
魚群は第一試合!
今節も #魚群WIN! pic.twitter.com/6YRZm71K80
レースのワンピがとびきり可愛かった。
この写真を撮ってるときカメラのすぐ後ろに私たちが居ました。
至近距離でこれが見られる幸せ…
vs DFM のこの試合は先鋒の水派さんが勝利したものの残念ながら
10:30 で敗北
負けはしましたが、プロの試合を大勢で応援するのは本当に楽しくて、試合中はいつも夢中になってしまいます。
神イベントなので今後も続けて欲しいものです。
個人的にこの前の週、敵将『ふ~ど』さんの奥様『倉持由香』さんの生誕イベントに行って来たのですが…試合結果には影響なかったはず。。
イベント終盤には魚群グッズが当たる抽選会があって、「私も欲しい~」とおねだりしたおとはすにも抽選券が配られました。そして、見事、一番最初に当選してました。さすがッス。
魚群は惜しくも敗れてしまいましたが会場はめちゃめちゃ盛り上がって楽しかった!とても良いイベントなので是非また🫡
— よもぎのバイク (@yomogi_on_bike) November 17, 2023
今日はオムライス買いに行って遅刻したおとはす、オムライスを完食した後にポテトを追加するおとはす、の2本でお送りしました
可愛かった…🥺#魚群パブビュ #魚群WIN #SFリーグ pic.twitter.com/EYMKYZWpE2
このペッパーランチをおとはすに見せつけながら食べるのは快感でしたね。
出演者の皆様に見送られ、オタクに「また明日ね~」と別れを告げ、錦糸町のカプセルホテルで一泊。
「また明日」この台詞良いですよね。
2日目 大阪編
~ライブ前~
いかしたお風呂のあるカプセルホテルだったのでゆっくりしたかったですが、早起きして大阪へ
![](https://assets.st-note.com/img/1703970474796-b82cxmD7vH.jpg?width=1200)
バンドセットの『サンバーント・ロマンス』が聴けるかなぁ”ドキドキ”なんて思いながら向かいます。土曜日なので、マリリのラジオ『こっそま』もチェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1703970631493-quxsCHCag3.jpg?width=1200)
たこ焼きでお腹を満たして会場へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703970776688-qGVwSn4nWl.jpg?width=1200)
新しくて綺麗な会場でした
この日の大阪は寒かった!!仙台よりも!
雪のようなものがチラつく中、初めましてのオタク数名とご挨拶など。
『鷹山のすけ』さんにはお土産まで頂きましてありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703971668264-qjWnWsQrtl.jpg?width=1200)
新潟、仙台が前から2列目だったのに比べるとかなり後ろの方、せっかくのバンドセットだから前の方で見たかったな~と思いつつ…
~開 演~
バンドセットならではの遊びをたっぷり入れたBrand New Danceでメンバーが登場。カッコイイねぇ…これぞフィロソフィーのダンス!
たしかメンバー他己紹介は無かったと思います。
1.ライブ・ライフ
半年ぶりのバンドセットでも今ツアー共通の初手【ライブ・ライフ】でぶち上げてきました。
オタク達も1曲目から全力でコールを飛ばし、一度しか無いこの場を楽しみます。
私は「マリリー!」のコール受けるマリリの、あの気持ちよさそうな顔が大好きです。あの顔を見るためなら喉から血が出るまで叫びます。
『マリリー!!』
2.シュークリーム・ファンク
3.オプティミスティック・ラブ
4.上海ハニー
相変わらずアップテンポの曲を連続で浴びせてきます。
この日もあんぬちゃんのラップが過剰に可愛かった…
日本全国の佐藤さんの中で一番可愛い佐藤さんがこちらです。
でぇぇ好きだー!!
5.ラブ・バリエーション
『ドント・ストップ・マイ・ラブ・バリエーション!』ここでも大声で叫ぶ
会場が一体になる瞬間が楽しくて、来て良かったと思えます
6.熱風は流転する
バンドセットが映えるロックナンバー、イントロのギターリフ、追いかけて入ってくるベースが格好良くて個人的に最近になってスゴく好きです。
『もぅ、油断してたでしょ』のななこも最高です。
『予感 背骨を駆け抜けて』の所の振り付け、多分一番えってぃですよね。
ここで私が大好きで聴きたかった、バンドセットの
【サンバーント・ロマンス】が来るかな?と身構えておりました…が…
流れてきたのは、聞き慣れた電話のプッシュ音から始まる、、、
『『「 7.テレフォニズム 」』』
まさかの【テレフォニズム】
会場が一瞬どよめきました、多分。
私はというと、プッシュ音が流れた瞬間からあっけにとられた間抜けな顔をしていたと思います。
私はおとはすが、ベストフォー時代のフィロのスが大好きです。
でも、今のフィロのスも嘘偽りなく大好きなんです。
このもどかしい感情を抱えたまま現場に通っています。
この辺の細かい事情や思いはまた別の機会に書きたいと思います。
ある日たまたま【シスター】を聴いて一発で惚れたフィロのス。
繰り返し聞くうちに大好きになった、そして、直接会うことが叶わないまま昨年卒業してしまったおとはす。
そのおとはすを一番感じられるこの曲を不意打ちで演られるとは…
おとはすは卒業してもファンの前に現れ続けてくれて、
おかげで私はやっと今年、初めて直接会って言葉を交わすことができました。
昨夜も元気な姿を見ることができて言葉を交わしたばかり、そして明日は卒コンの野音からちょうど1年というタイミングでの【テレフォニズム】
思わず「え、おとは?」と口に出してしまいました。
ステージに6人目のメンバーが現れたような気がします。というか、確実に居ました。私にはそう感じられました。
その瞬間、語彙力不足でなんて表現したら良いのかわからないですが、自分の中から色んな感情があふれ出して涙が止まらなくなりました。もう、ボロ泣きです。
オタクは大げさなのですぐに「泣いた」「号泣した」と言ってしまいがちで私も良く言うのですが、いつも実際はウルっと来てるくらいで、眼鏡を外してタオルで拭かなければいけないほど涙を流したのは正直初めてでした。
物販でツアータオルを買っておいて助かった。
この間、ステージ照明がおとはカラーの黄色だけになっていたらしいですが、ステージは全く見えていませんでした・・・
メンバーは表だっては何も言わないですが、卒業したメンバーへの愛…
多くのおとは推しが今も安心して通い続けられる理由はここにあるのではないでしょうか。
8.作り笑いをさせないで
この曲の前にはステージに一人残ったハルちゃんがこれまで/これからの歌に対する思いを語ってくれる場面がありますが、バンドセットだからかな、これまでより気持ちが入っていたように聞こえました。
それは歌唱にも現れていました。
MC.セクシーデンジャラス奥津先生によるパンティー占い
新人占い師の『ウッディーバスケット』さんが登場。
私はこの日が初見です。ふぃろのすchのセクシー朗読回で練習したセクシーキャラがここで活かされていました。
占いの結果は、剥いたバナナの皮にパンティーを詰める『バナナパンティー』
9.カップラーメン・プログラム
10.ジョニーウォーカー
バンドセットの【ジョニーウォーカー】は更に音の艶が増してて良かったですね…座ってお酒を飲みながら観られたら最高じゃないかな。
ののんぬ単独ライブがあっても良いんじゃないか?と思えるくらいこの2人の組み合わせは良いです。
美しいお姉さん、大好きです。
11.好感度あげたい!
この曲も元々大好きで、バンドセットだとリズム隊のノリが良くて更に格好いいです。
乱入してきた奥津さんが出したクイズは「ゴリラホールのゴリラの数は?」
でした。答えは80匹。
スタッフさんが数えてくれたそうですね。
大阪ゴリラホールのスタッフさんに、会場全体でゴリラ何匹いるんですか?と聞いたら、会場中数え回ってくれていたのです、GOD🥲🫰🩵
— 奥津マリリ🍼'23 (@philosophy092) November 18, 2023
その結果がなんと…
80匹!!🦍
楽屋にもこっそりミニゴリラさんがいたり、隠れゴリラさんがいたり奥深きゴリラホールのゴリラさん達でした🦍
12.ウェイク・アップ・ダンス
ベースをウッドベースに持ち替えての演奏
最初のハルちゃんのフェイクが会場いっぱいに響いてこれから格好いい曲が始まるよって教えてくれます。
ウォーキングベースが雰囲気良くて横にノれますね。
13.フォーカス
14.ロック★with you
15.ダンスファウンダー
本編の締めはアップテンポな曲を連続でたたみかけてノリノリのまま終了-
『あ~楽しかったー!』と心から思えるライブになりました。
多幸感溢れる、と良く言われるフィロのス曲ですが、本当に『格好いい!』『歌上手い!』だけじゃなくて、幸せな気持ちになれます。
en1.ポジ子とネガ乃
en2.ドント・ストップ・ザ・ダンス
ここにこの曲を入れたのもバンドセットだけかな?仙台新潟ではアンコールは2曲でした。
新体制を象徴する【ポジ子とネガ乃】【Gimme Five!】の間にメジャーデビュー曲である【ドント・ストップ・ザ・ダンス】を入れたのはきっと何か意図があるのではないでしょうか。
en3.Gimme Five!
新体制始まりの曲で締めます
やはり最高だったバンドセット公演もこれにて終了
キュリアス・イン・ザ・モーニングが流れる中、メンバーが退場します
前回の感想にも書いたのですが、「新」体制、「新」メンバーはここで終わり!
ここからは全員横一線、5人のフィロのスとして新たな形、歴史を紡いでいく、という覚悟のようなものを感じました。
【ドント・ストップ・ザ・ダンス】もその文字通り、ここから本当の意味で始まる第2章も踊ることをやめず歌い続けていくから、お前らは安心して付いてこい!という意思表示なのかな? どうでしょう
~特典会~
この日の終演後特典会は特典券9枚でオリメン3人を回ると決めてました。
テレフォニズムで受けた感動を伝えたい!
まずはハルちゃん!
![](https://assets.st-note.com/img/1704022676584-rOKv8Rjf5b.jpg?width=1200)
チェキを撮り終わった途端、
ハル『あ、よもぎ!仙台からとは思えないほどよく来てくれてるよね!ラジオもたくさん送ってくれてありがとうね!』
よもぎ『え~?いやいや、こちらこそありがとう』
めっちゃ早口で言われて、こちらから話を振る間がなく終わりました。
仙台から来てる、みたいな話はしたことがなかったのですが、何故か知ってくれててびっくりしました。嬉しいですよね。
続いてあんぬちゃん!
![](https://assets.st-note.com/img/1704023733181-fgORAQENMb.jpg?width=1200)
自分が紹介ポーズをすると『お、紹介ね!』とグーしてくれました。
よもぎ『テレフォニズムがメッチャ良かったです~マジ泣きました』
あんぬ『ね~、しかもバンドセットでね。良かったでしょ~』
黒いリボンもめっちゃ似合ってて良かったです…佐藤さん…
最後に、マリリ!
ここまでの2人で2ショットだと言いたいことを言う時間が足りないなと学習、ボード1ショット+お話券1枚でお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704024048179-74ACoMBs9C.jpg?width=1200)
マリリ『どう?肘を付いたマリリは。なかなか見られないわよ』
チェキを撮り終わった後もこのポーズのまま動かず、セクシーな奥津マリリを見せつけてくれました。
よもぎ『いい~~ ですねぇぇ~~~♡(照)』
セクシーなマリリをじっくり堪能させてもらって時間終了
結局テレフォニズムの話はできませんでしたw
が、面白かったので全然オッケーです
面白いマリリが大好物なので。
特典会終了後は近くの店でオタク飲み
![](https://assets.st-note.com/img/1704025435631-bGqxA36kdi.jpg?width=1200)
初めましての方を含め8人で楽しい時間を過ごしました。
Pさん、shinsuさん、カレーさん、ロックさん、るうさん、テルテルさん、来寧さん、ありがとうございました!
3日目 名古屋編
11月19日です。
おとはす卒コンの野音からちょうど1年経ちました。
そして『のの』ちゃんと『ななこ』ちゃんの加入が発表されて1年です。
涙の初ステージから1年か〜。2人共ほんっっとに頼もしく成長してくれました!これからもっとこのグループを引っ張っていってくれよな!
— 日向ハル(フィロソフィーのダンス) (@halu_philosophy) November 18, 2023
1年という時間で着実に5人の色が作り上げられていってるよね、これは言葉に出来るものじゃないから是非ライブで感じてほしいです。 #フィロのス_GimmeFive https://t.co/c0vjoOjwnd
~ライブ前~
大阪梅田周辺で宿泊していた3日目の朝、この日は早起きして大阪城を観光しようと思っていました。
が、事前に調べたら結構歩くようで…しかも起きたら足がパンパン。
諦めてチェックアウトぎりぎりまで寝てました。
お昼少し前に新大阪駅へ
たこ焼きかお好み焼きを~と思ってましたがどこも並んでいる…
というわけで、空いていて日本酒の揃ってそうな蕎麦屋さんに入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704026411681-NAMvYsrCzx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704026484267-2k9hpnzZ1v.jpg?width=1200)
新幹線でサクッと名古屋へ
会場まではすぐに着きました。
昨日の大阪と違って街中で立地が良くロッカーも多くて便利なよい会場でした。
中も後列は高くなっていて見やすそうでしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704027503893-YQNTV1nqM0.jpg?width=1200)
中にロッカーがたくさんあって便利でした
![](https://assets.st-note.com/img/1704027744711-5EQXxl2ysA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704028831286-wrozFr43fl.jpg?width=1200)
Bチケットのわりに良い位置
~開 演~
さすがに大阪と同じセトリでした。
違うのは今日が11/19であるということ。
1.ライブ・ライフ
2.シュークリーム・ファンク
3.オプティミスティック・ラブ
4.上海ハニー
5.ラブ・バリエーション
6.熱風は流転する
7.テレフォニズム
この日は覚悟ができていたのでここでボロ泣きするまでには至らず、ステージとミラーボールが黄色い照明で照らされているのを観ることもできたと思います。
曲を聴きながら卒コンのことに思いを馳せたりなど。
あっという間のようで色々あって長くも感じた一年だったなぁ…
8.作り笑いをさせないで
油断してた。
ちょうど1年であることで勝手にエモくなっていた心に刺さる演説と歌唱でした。
ハルちゃんも思うところがきっとあったのでしょう。話し方にも歌にも気持ちが一層乗っていたように感じました。
歌は抑揚のつけ方とタイム感が音源よりずっと良く、エモさを増していて、心を直接揺さぶってきます。
ここに来て【作り笑いをさせないで】という曲が本当の意味で完成したのではないでしょうか。
気が付いたらまたしてもボロ泣きしていました。タオルがあって良かった…
歌姫日向ハルの歌はもっともっと多くの人に届いて欲しい、と改めて思いました。
MC.セクシーデンジャラス奥津先生によるパンティー占い
この日は先生の登場前にデビューから1年となった『ののなな』スピーチもありました。すごい速度で成長した2人、今後も応援していきます。
1周年おめでとう!
…そして占いの結果は
『肉まんパンティー』コンビニの蒸し器にパンティーを突っ込んで…とか言ってましたね。今までで一番の暴走具合だったような…
もう一つ『Cパンティー』コードの”C”を奏でると良いみたいです。
9.カップラーメン・プログラム
10.ジョニーウォーカー
11.好感度あげたい!
12.ウェイク・アップ・ダンス
13.フォーカス
14.ロック★with you
15.ダンス・ファウンダー
en1.ポジ子とネガ乃
en2.ドント・ストップ・ザ・ダンス
en3.Gimme Five!
~特典会~
この日は全員1ショット+お話で
まずハルちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1704032389564-gfQWXtW1vm.jpg?width=1200)
ポーズは特に指定しなかったのですが、私の好きな舌ペロをしてくれました。ありがとうございます。
よもぎ『一昨日ちょうどゲームのイベントでおとはすに会ってきて~テレフォニズムがめっちゃ響いてボロ泣きしました』
ハル『おとはの魂、感じちゃった?』
よもぎ『めっちゃ感じた。作り笑いも良かった、ありがとうございます』
次にののちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1704032986825-qZBiMmh0mh.jpg?width=1200)
って書いてあるのが可愛いです
よもぎ『1周年おめでとう!ののちゃん、歌はもちろんすごく良いんだけど最近のMCとかFCブログとかめっちゃ面白くて、笑いのセンスもすごいなぁって思ってます』
のの『ええ~初めて言われた。ありがとうございます』
最後にななこちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1704033225490-7yhrbZYBrC.jpg?width=1200)
ななこ『あ、よもぎのバイクさん!』
よもぎ『ふぇ?ななななんでわかるの?』
ななこ『覚えた!』
ビックリしました。あまりななこちゃんのところにチェキ撮りに行ってなかったのにしっかり覚えてくれてました。
よもぎ『1周年おめでとう!ダンス、かっこ良かったよ~』
ななこちゃんには驚かされましたが今日はとりあえず全員に言いたかったことが言えました。
そのあとは『味仙』でオタク飲み
![](https://assets.st-note.com/img/1704033865618-ZI4hANVXGO.jpg?width=1200)
この日、私は仙台行きの高速バスに乗らなければならず途中まででした。
短い時間でしたが、初めましての「みかんのおっちゃん」さんを含めて飲みの席を楽しませてもらいました。
皆様ありがとうございます。楽しかったです。
ちなみに名古屋ー仙台の高速バスはもちろん初めて乗りました。
確か8時間半の乗車でしたが、意外と快適でしたので次の機会があればこれでも良いかな?
G5P名古屋ありがとうございました‼️
— 香山ななこ(フィロソフィーのダンス) (@philosophy_775) November 19, 2023
記念の日にこうしてみんなの前でライブができて嬉しかったです!沢山のお祝いもありがとう♡
2年目も、もっとパワーアップしていけるように頑張るのでこれからもよろしくお願いします💜#フィロのスG5P #フィロのス_Gimme pic.twitter.com/I5ZZPOkicH
新体制1周年、そして私とななこちゃんはグループに入ってから1年!当初は目の前のことをこなすのに必死でしたが1年たった今、心から楽しんでライブをできています!笑顔も増えました!(笑)
— 木葭のの(フィロソフィーのダンス) (@nono_philosophy) November 19, 2023
最高な楽曲、スタッフさんなど周りの方の協力、そして何より愉快で温かいメンバーと皆さんのおかげで pic.twitter.com/fpc08dDUvM
新体制1年記念日💚💜🩷❤️💙
— 奥津マリリ🍼'23 (@philosophy092) November 19, 2023
色んなことに思いを馳せながらライブをしていたら何度もグッときちゃったな〜
5人全員がこのグループを大切に想いながら各々が努力して変化し続けたからこその今の姿、とても幸せが詰まっているなと思います。
そしていつも応援してくれている皆のお陰です!ありがとう! pic.twitter.com/GyveuByl1U
#フィロのスG5P セミファイナル名古屋ありがとうございました!大切な記念日に皆さんにお会いできて幸せでした🤍こんなに楽しかったらファイナルどうなっちゃうの〜やだやだ終わりたくない😿次は12/6東京LINE CUBE SHIBUYAでお会いしましょう! #フィロソフィーのダンス #あんぬちゃん pic.twitter.com/tin0NpGL3U
— 佐藤まりあ(フィロソフィーのダンス) (@_satomaria) November 19, 2023
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1704036907612-qFQdBkVwze.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704036919969-qXaq7k4BA1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704034640995-8a1VspVu6h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704034674464-7mklSZEVQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704036940286-sXgVN7I3Co.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704036960815-Nw3h8Rwq4o.jpg?width=1200)