![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46591484/rectangle_large_type_2_2df5b920171af376e78ea54b8f7b5af4.jpeg?width=1200)
株式投資日記vol.1
こんにちは,よもぎです.
みなさんいかがお過ごしでしょうか.
先日,株式投資を始める旨を投稿してから1週間ほどが経ちました.さて,この一週間のよもぎの株式投資にまつわる出来事を発表したいと思います.それではまいります.
↑は一週間前の僕が書いたものです.記事の途中で執筆に飽きて放置していたら1週間たってしまいました.そのため現在株を始めてから2週間です.では本題に入ります(笑).
1. 何をしているかも知らない会社の株がめちゃ上がる
最近,「テスラ」という会社がビットコインにめちゃめちゃ投資した話をご存じでしょうか.ビットコインを15億円ほど購入したようです.それに伴ってビットコインの交換などを行っている会社の株が上がったようですが,その一つに「リミックスポイント」という会社があります.僕はこの会社が何をしているか全く知らずに急上昇株に上っているから,という理由で100株ほど購入したのですが,これがめちゃめちゃ株価が上がりました.購入した時から2日で50円ほど上昇して5000円くらい儲かりました.笑いが止まりませんでしたね.
ここで学んだことなのですが,株式の購入には指値注文と成行注文というのが存在して,指値注文はこの値段で買う!!(or 売る)という注文の仕方であるのに対して成行注文は値段を指定しないでその時の値段で購入するというものである,というのを知りました.
株の入門の本で読んだときに書いてあったはずなのですが,忘れていました.やっぱり実際にやってみないと覚えないものですね.百聞は一見にしかずとはまさにこのことでしょう.
2.やっすい株めっちゃ買って損する
僕の投資の資金は10万なのでなるべく安い銘柄を買って大きな利益を上げようと考えていました.そこで「アジア開発キャピタル」という株が1株20円くらいだったため上がるのではないかと考えて買いましたが,購入した後に株価が5円ほど下がりその時に株を売却したため1万円ほど負けました.
そのあと,今週にその株が1株30円台に乗ったため,売らなければよかったなぁぁと思いましたね.結果論ですけど.
と,まぁ,ここまでが先週(2/14~2/21)の結果です.そのほかに適当に買った株が少し上がって利益を出していたのでトータルで3000円ほど利益を上げていました.
3.なんかめっちゃ負ける
これは題名の通りです.「CAICA」という会社の株を1500株ほど購入しました.これが金曜日の話です.この会社は2/24の木曜日に他の会社を子会社化したというニュースが報道され,株価が上がるのではないかと予想しました.前日の終値が57円だったのに対し,金曜の始値が60円で取引開始と同時に69円まであがってその後下がったためもう一度上がるのではないかとと思い,65円で1500株購入しました.その後一度は60円まで下がりますが69円まで上がったため,売らずに保有していましたが5分ほどで60円まで下がり,7500円損をしている状況です.まだ売っていないため,損益は確定していませんが,来週これ以上下がることがあれば,損を確定させたいな,と思います.
今後について
いろいろな本を読んで勉強していますが,今のところはよくわかっていません.長期的に株を保有したほうが良いという本もあれば,短期的に売り買いして利益を上げたほうが良いという本もあり,どうしていくかを考えている段階です.現在,春休みで進学先の京都に引っ越すのもまだ先なので,時間がある状況です.そのため,デイトレードと呼ばれるものをしたいな,と思っていますが,それならFXの方がいいのかな,と思うためどうするか悩んでいます.どなたかアドバイスがあればお願いします.
では今回は短い記事となりましたが,次回の記事でお会いしましょう.
さようなら
よもぎ