
ノベルゲーム「DUST*」と、同制作者様のゲーム紹介
ふだん主にフリーノベルゲーム配信をしているVtuberよみねみよです!
今回は短めの作品で配信はしなかったことと、制作者様の他のゲームを紹介したかったので、noteにまとめます。
制作者は、鷹月(ようげつ)様です。
YouTubeやニコニコ動画に、ボイロ動画でホラー話もアップされています。
「DUST*」の紹介
ショートノベルの詰め合わせ。全10話。
それぞれに「こわさ」「シュールさ」が星5段階で確認できます。
プレイ時間30~45分ほどで、一編は3~5分とのことです。
「DUST*」の全体感想
白黒(と灰色)の画面で、タイトル画面に8つのお話が置かれています。
どこから読んでもいいけれど、私は上から順々に読みました。
画面の演出が最高に良いです。
絵も動きがあって、そこはかとない不気味さが際立ってます。
特に各話の終わりの演出がぞくぞくする!
これは、ぜひご自身でプレイして「体験」してください!!
フリーノベルゲームって、こういうワクワクあるから大好き!!!
「DUST*」の各話感想(微ネタバレ注意)
「カトリラー」
妻と子を亡くした男の話。
とても切ないけれど、なんだか不穏なこと言ってた。
「ゆめであえたら」
大好きな君と、夢の中でも会いたい。
でも、現実はどちらだろう?
「雨と風の獣」
雨宿りをさせてもらう男の話。
獣はどこにいるのだろうか?
「喋る死体」
奇妙な血まみれの男の後をつける女の話。
最後のダストのシーンで「あれ?」ってなった。
「果実」
無口で無表情な男の胸に、顔のついたコブがある話。
わからなさが怖い。個人的に一番怖かった。
「猫と荷車」
猫だけを乗せた荷車を引く男の話。
猫ですか? 猫ですよ。
「簒奪」
友人の墓石に齧りつく男の話。
簒奪って、そっちかー!!
「光輪」
光の輪と出会った男の話。
それは男の優しさか、罠か。
「◯◯◯◯◯」
上記の話をすべて読むと開放される。
夜は人を呑む。
「◯◯◯」
上記を読んだ後に開放。
ぜんぶ灰色。
長編「怪談ひとつ」(配信あり)
友人と登山したら、遭難して、たどり着いたお屋敷で少女に保護され、代わりに「怪談をひとつ」をお互いに話すことになります。
怖い話の選択肢は膨大で、私は少女が話す怪談をすべて回収しきれていないです。怖い話を見たい時に、ちょいちょい追加で読んだりしてます。
主人公の話は全て読み、EDは全回収しました。
1周目では真EDは見れません。最低5周すれば、それまで表示されなかった選択肢が追加され、真EDにたどり着けます。
これは確かに、いくつかのEDを見た後に真EDを見てほしいのわかる。
制作者様が告知動画で内容解説してくれているので、まず見るのおすすめ。
私は配信でプレイしました。当時はニコ生のみの配信だったので、アーカイブを動画としてYouTubeに投稿しています。
姿も、初期の汎用モデル時代ですが、このお姿もかわいいでしょ?
配信で進んだルートはあまり怖くないルートだったけど、これが一番好み。
制作者様のXに、たまにこの女の子のイラストがアップされるのでうれしい。
とあるEDを見ると、笑顔がものすっごく怖くなる。個人的には、あれが本当に怖かった。お山いけない……。
短編「◯体を埋める」
大きなスコップをもった「ぺけ子」さんに誘われて、お出かけする話。
プレイ時間30~45分ほどとのこと。
EDは4つだけど、「◯体を埋める」の「◯体」の部分が変化します。
タイトル画面の演出好き。ペケ子さんかわいい。
これも配信でプレイしたのですが、めちゃくちゃおもしろかったです。
選択肢は、フォントが同じものを選択すれば各EDにたどり着くやさしい設計なので助かります。
ぺけ子さんって、一体何者なのでしょう。
それはみなさんがプレイしてお確かめくださいませ。
Vtuberよみねみよの宣伝
Vtuberよみねみよは、主にフリーノベルゲーム実況をしています。
ノベルゲーム8、雑談1、ニコ生動画視聴1くらいの割合です。
火・木の21時から1時間程度
日の14時から2~4時間程度
動画は、YouTubeにシチュボ、ニコ動にボイロ動画を投稿しています。
活動内容は、こちらの動画で紹介しているので、よろしくお願いします!