見出し画像

日経新聞の読みどころ5/22朝刊 第137号

おはようございます。

今日は、たまご料理の日です。

−−−【日経新聞の読みどころ5月22日朝刊】−−−

① 75歳以上保険料 金融所得も勘案 骨太方針案 現役負担軽く(3面)

② 銅高騰、5円玉の額面迫る ウクライナ危機・円安で拍車 「50年後、レアメタルに」(7面)

③ 大相撲夏場所14日目 隆の勝・照ノ富士 首位並走(24面)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

① 75歳以上保険料 金融所得も勘案 骨太方針案 現役負担軽く(3面)

政府が近く決定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)の原案が判明した。

75歳以上の後期高齢者を念頭に金融所得を勘案して健康保険の支払額を決める新たな仕組みを検討する方針を盛り込んだ。

現役世代の負担を軽減し、社会保険制度の持続力を高める意図がある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

骨太方針案で調べてみると、2018年くらいから反対主張が目立っていました。

主張をよく読むと、後期高齢者への負担増は後退であり、内部留保している大企業負担を増やそうという感じでした。

そこから4年経って、やはり後期高齢者の負担増は避けられないということなのでしょう。

話は変わりますが、人生100年時代にあって、75歳以上を後期高齢者と呼ぶのは違和感がありますね。

楽天のポイント制度みたいに、65歳から75歳をシルバー、75歳から85歳をゴールド、85歳から99歳をプラチナ、100歳以上をダイヤモンドと呼ぶのはどうでしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

② 銅高騰、5円玉の額面迫る ウクライナ危機・円安で拍車 「50年後、レアメタルに」(7面)

ウクライナ危機と円安によって円建て銅価格の高騰に拍車がかかり、一時は5円玉の材料の時価がその額面の84%になった。

銅価格は4月の最高値からやや下げたが、もともと電気自動車(EV)向けなどに需要が伸びており、専門家は「50年後にはレアメタルになる」とみる。

5円玉の時価が額面を超える可能性は消えていない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

5円硬貨の歴史を調べてみました。

これまで150年の歴史があり、大きく分類すると5種類の硬貨が発行されているそうです。

最初の2種類は金貨で、戦後になって3種類の黄銅貨が発行されたそうです。

現在、流通している5円硬貨の中で、平成22から25年発行分は希少価値が高いそうです。

これまで気にすることがたぶんなかった5円硬貨の発行年をチェックしてみてはいかがでしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

③ 大相撲夏場所14日目 隆の勝・照ノ富士 首位並走(24面)

横綱照ノ富士と平幕隆の勝が3敗を守り、トップは2人となった。

照ノ富士は大関正代を寄り切り、初優勝を狙う隆の勝は霧馬山を突き落とした。

平幕佐田の海は小結大栄翔にはたきこまれ、ともに10勝4敗。正代は9敗目。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

大相撲ファンの娘の影響で、昨日の夕方も4時半くらいからテレビ観戦していました。

隆の勝は相手が強引に出たところを突き落とし、照ノ富士は一気に寄り切りました。

8日目に2人の取り組みがあり、隆の勝が勝っているので、優勝決定戦になれば、隆の勝の悲願の初優勝が期待できますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【編集後記】

長らく大相撲観戦から離れていたので、力士の名前が読めなくて、よく娘から訂正されます。

阿炎、阿武咲、天空海などなど。

前から順に、あび、おうのしょう、あくあと読みます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日の日経新聞の読みどころは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?