2024年度手帳会議①
おはようございます。枚方に嫁いできました、ひら嫁です。
暑い日が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ひら嫁は、今年こそ熱中症はかかっていないですが、暑さに負けてしまう日々が続いています…((+_+))
さてさて、今回は番外編!
もうすぐ9月に入りますので、手帳会議を開催します!
(といっても、8月終盤…(;^_^A))
手帳会議
皆さんは「手帳会議」ってご存知でしょうか。
手帳会議はジャーナリングを習慣化する上で重要なものです。
ジャーナリングは、自分の思考を紙媒体に書き出すメンタルケアのひとつです。これは習慣化してこそ、意味があるものです。
(やりたくない時はムリしてやらないことが鉄則です。)
色々なやり方や目的がありますが、
根本的な意味は「目標に向かってスケジュールやアイディアなどの思考整理をするための自分に合ったツールを選ぶためのもの」だとひら嫁は考えています。手帳会議を行うことで自分に合ったツールを選ぶことができます。
やり方は本当に色々なんですが、今回はYouTuberのクリームソーダさんの手帳会議を参考にしてお話したいと思います。
クリームソーダさんは手帳のある暮らしについて様々な動画をアップされているYouTuberさんです。とても分かりやすいので、ぜひ一度ご覧ください。
クリームソーダさんのYouTubeはこちら↓
手帳会議のやり方
手帳会議って本当に色んなやり方があって、人によって千差万別です。
今回は、ひら嫁がとても分かりやすいと思ったクリームソーダさんのやり方をアレンジしたひら嫁のやり方をお話したいと思います。
ざっくり流れをお話すると、
欲しい手帳、気になっている手帳をピックアップ
これまでの振り返り
来年の目標
今使っている手帳を見直し
こんな感じです。
ひら嫁は手帳会議をやっていて、こちらのやり方が一番「ジャーナリングのツールを選ぶ方法」としてわかりやすく楽しめたのでご紹介いたします。
次回、実際に手帳会議を行いながら解説したいと思います。
ではでは、今回はここまで。
バイバーイ٩( 'ω' )و