![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59781343/rectangle_large_type_2_3f38e90a2fad69a83bc495fb3ed1e91f.png?width=1200)
競馬用ソフト「走破比較表」
こんにちは
最強の法則webやnoteで競馬予想をしているヨメウマと申します。
今回は予想や回顧に役立つツールを開発したので紹介したいと思います。
初めは個人的に欲しいツールとして作成したのですが、使い勝手が良かったので欲しいとの声もあったので販売させていただきます。
初めに、このツールはWindowsでTARGET とMicrosoft Excelが必須となってきます。
また、パソコンでしか動かないものですのでご了承ください。
「走破比較表」の説明
・簡単に言うと、レースの走破タイム、ラップタイムなどを一括でエクセルに出力できるツールになります。
使い方を見ながら説明します。
まず、ファイルを開いて、「コンテンツの有効化」を押し、マクロを有効にします。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59782083/picture_pc_308a1e49f7c48d557542897490411777.png?width=1200)
次に下記の画面が表示されるので、入力します。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59782252/picture_pc_3723015137c735b33f6febdaf211e47f.png)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59782310/picture_pc_137dd9b9e79be0ea12558d594bf553ef.png?width=1200)
このまま実行したファイルがこのファイルになります。
テーブル化してもらえば絞り込みができ、便利に使えます。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59782668/picture_pc_0e59b7f1e4d34b278b7cc5f5bbd3f777.png?width=1200)
「先頭行をテーブルの見出しとして使用する」にチェックを入れるのがおすすめです。
使用用途
上の説明でイメージが掴めた方、掴めなかった方がいらっしゃると思いますので私の使用例を紹介します。
回顧での使用が主な使用方法
その週のタイム比較に使用しています。
単純に同距離の場合、未勝利が2勝クラスより速いタイムで走っていれば強いですよね。
芝コースだと週単位で見たほうが同じ傾向の馬場を走っているわけですから、走破タイムの信頼性も高いと思います。
また、ラップタイムも一覧化していますので、並べて見たり、エクセルなので計算しながら比較ができたりと幅広く使用でします。
ダートについても、抽出する期間を広げることで1ヵ月単位で比較ができたりと、TARGET ではできないわけじゃないけど作業がめんどくさいと感じていたことが簡単に行えます。
私の書いた予想ではこんな感じです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59783456/picture_pc_b94f6e760d68712cb7846b835fc7ddc8.png?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59783551/picture_pc_d05afa698b65392bc5687419c7eb2740.png?width=1200)
まとめ
長々と説明しましたが、これは購入して失敗したというミスマッチを避ける意味で長々と書かせていただきました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
個人的にはかなり満足して使用していますので、役に立つものだと思います。
ほんとは売りたくない気も若干しているぐらいです(笑)
購入された際には私以上に使い倒していただけると、うれしく思います。
尚、著作権は私にあり、他社への転売等は固く禁じます。
ソースの開示も致しません。
購入者はこちらで確認できますので、購入者以外の方の使用を見かけた際には、相応の対応を取らせていただきますので、ご了承ください。
バージョンアップ履歴
Ver2.12 IMEモード制限追加
閉じるボタン押下時のポップアップタイトル修正『修了確認』→『終了確認』
閉じるボタン押下時、『いいえ』を入力しても閉じてしまう事象を修正
ver3.00 検索条件に会場コードを追加
出力内容にレース種別を追加
ver3.10 出力内容にレース名を追加
ver4.00 検索内容に確定着順を追加
検索内容にトラック条件を追加
検索内容に競争条件を追加
出力内容に確定着順を追加
ここから先は
¥ 850
いつも見てくださってありがとうございます。 コーヒーごちになります!感謝です!