
【即興工作】親子で楽しい☆クリスマスの手作りおもちゃ「マグネトッピング」【12月】
ランダムなお題・材料に沿って即興的に工作アイディアを考える「即興工作」や、季節に合わせた動くしかけが楽しい「からくりへきめん」など、
保育現場や小学校、ご家庭でも楽しめるさまざまな工作アイディアを各種SNSで発信する野呂祐人さん。
そんな「即興工作」と、子育て・お出かけ情報などを発信する「ヨメルバ」がコラボ!
季節の楽しい手作りおもちゃアイディアをご紹介します。
今回は、クリスマスに作りたい! 「磁石」と「フェルト」を使った手作りおもちゃ、その名も「マグネトッピング」の作り方を紹介します!
スチール缶で作ったケーキの土台に磁石が入ったトッピングをくっつけ、ケーキのデコレーションが何度でも楽しめる、クリスマスの時期にぴったりの工作です。
つまんで落とすだけで遊べ、指先の使い方や、形作りをする力が身につきます。

親子で協力して、色んな形のデコレーションを作ってみましょう!
※手順をよく読み、安全に注意して行いましょう。磁石を使用するため、誤飲にご注意ください。小さい子は大人に手伝ってもらいましょう。
「即興工作」YouTubeチャンネルでも、「マグネトッピング」の作り方・遊び方をご紹介しています!ぜひこちらもご覧くださいね♪
1.「マグネトッピング」の材料
まずは材料の紹介です。全て100均で手に入るもので作ることができます。

材料
・フェルト(白・赤)
・磁石 × 10
・丸いスチール缶 × 1
(フタは使用しません)
道具
・両面テープ
・はさみ
・鉛筆やペン
2.「ケーキの土台」の作り方
それではまず、「ケーキの土台」を作ります。
①スチール缶を白いフェルトの上に置き、鉛筆でスチール缶と同じサイズの丸を描きます。

②スチール缶を横向きにし、鉛筆でスチール缶と同じ幅の帯を描きます。

③はさみで白いフェルトを丸と帯の形に切ります。

④スチール缶の外側に両面テープを貼ります。

⑤両面テープの剥離紙(はくりし)をはがし、③で切ったフェルトを貼ります。


これで土台の完成です!
3.「いちごのトッピング」の作り方
次に、トッピングを作りましょう!
まずは簡単な「いちごのトッピング」です。
①赤いフェルトを6cm×6cmの正方形に切ります。

②正方形のフェルトに、全体を埋めるように両面テープを貼ります。

③両面テープの剥離紙をはがし、中心に磁石を1つ貼ります。

④1つの角をつまみ、磁石に被せるように貼ります。

⑤反対の角をつまみ、④と同じく被せるように貼ります。

⑥残った2つの角を、両面テープが残っている部分を合わせるように貼ります。

これで「いちごのトッピング」の完成です!全部で5個作りましょう。
4.「クリームのトッピング」の作り方
最後に、いちごより少しだけ難しい「クリームのトッピング」を作ります。
いちごと同じように、5個作ります。
①白いフェルトを6cm×6cmの正方形に切ります。

②正方形のフェルトに、全体を埋めるように両面テープを貼ります。

③両面テープの剥離紙をはがし、中心に磁石を1つ貼ります。

④1辺を半分に折るように、正方形の縁だけを貼ります。

⑤他の辺も④と同じように貼ります。


⑥くぼみに指を置き、くるっとひねるように貼ります。

これで「クリームのトッピング」の完成です!
5.「マグネトッピング」の遊び方
それでは早速、「マグネトッピング」で遊んでみましょう。
トッピングを指でつまんで、土台に置いてみましょう。そうすると、磁石の力でトッピングがくっつきます!

置く動作が難しい場合は、指でつまんで、土台の上から落としてみましょう!

慣れてきたら、トッピングの位置を変え、色んな形のデコレーションをしてみましょう!
いちごとクリームだけでも、色んなデコレーションを作ることができます。



茶色いフェルトでチョコクリームにしたり、他のトッピングを作ったりして、自分の好きなケーキを作るのも楽しいです!

「即興工作」YouTubeチャンネルでも、「マグネトッピング」の作り方・遊び方をご紹介しています!ぜひこちらもご覧くださいね♪
Instagramはこちら♪