見出し画像

実録!海外放浪のすべて-Luxemburg編-

前説

元世界放浪バックパッカーとして世界81か国、3/4周、総陸路移動距離約11万kmのの冒険者冷出羽夜舞(ひやしでわよまい)です。

僕に関する詳細はこちらからどうぞ。

今回からは夜舞が実際に旅をして得た情報を公開していこうと思います。

もちろん無料で。

む、無料で!?  

ってなるかは分かりませんが、未来のバックパッカーがもしこれを見て実際に海外に行ってくれると、書いた僕としては嬉しいです。

僕の旅のスタンスは基本的に次の一点ですのでもし、同じスタンスの人はぜひ次回も見に来てください。

  • 旅の基本は移動!  

なお食事はすべて自炊なので金額には入っていません。

前の国

UK


全データ

  • ベネルクス3国のルクス担当Luxemburg。一番小さいのに3文字も取っている存在感。

    • 昔からLuxemburg公国。

    • 欧州の金融市場という事でお金持ち国家。

    • 働いている人たちはこの国住んでいるのか他国から通っているのかは知らない。

  • ビジネスの国だから観光客が行って面白い国ではない。治安は流石にお金持ち国家だけあってよさそうな匂いがぷんぷんした。

ルート

  • Belguimから入って首都を訪問してBeguimにとんぼ返り。

    • Belguim国境まで電車で15分。渋谷、新宿で移動するぐらいの感覚なんじゃないかと思う。

宿泊

  • 宿泊なし。

移動方法

  • 国境超えるのは電車で移動したが、国内はバスなのかも。

  • 市内はトラム走っていたはず。

観光

  • 街歩いただけ、特に何もやっていない。

  • アイスが2.2EUROなのでそこまで想像よりは高くない印象。

その他

  • 特になし

実際の日々

旅していた時代の日記。良かったら読んでください。

参考

この記事を使用する為に使用しているソフトは自作の「WorldTravelingLogger」です。

ソフト本体はGitHub上で公開していますので、良かったらダウンロードして使ってください!!

ダウンロードはここから

インストーラーとかすらないので展開したらそのまま使えます。

もし興味がありましたらダウンロードしてみてください。

今回紹介したデータもすべて入っております。

使用方法はGitHubのwikiに書いてあります。

ここまで読んでいただきありがとうございました。次の国でまたお会いしましょう。

冒険者のよまいでした。

次の国


いいなと思ったら応援しよう!

冷出羽夜舞(yomai-hiyashidewa)
日々勉強!無知の知を自覚する毎日です。世界には知らない事が多すぎる。 スキ、フォロー、シェアして頂けると励みになります。