![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111204323/rectangle_large_type_2_922d116e96e68630aabe8719a29abeef.png?width=1200)
109/365 How did you pick up Japanese?
皆さま、こんにちは。
今日のスモールトークフレーズは、日本語が少し喋れる外国人、喋ろうとしている外国人、レアな日本語単語を知ってる外国人に出会った時に、日本語上手ですねとストレートに伝えるのではなく、会話が広がりそうな質問の仕方を紹介します。
pick up 拾う
どうやって日本語拾ったんですか?
きっかけや、習得方法を聞く際のカジュアルな聞き方としては最適かなと思います。
私たちが英語を習得するのも、ちょこちょこどこからか拾って、毎日その積み重ねの繰り返しかなと。
イントネーションは両方につけましょう。ピックアップする感じで。
リズム提案
このフレーズは分けるとこんな感じ。
HOW / DID YOU / PICK UP / JAPANESE?
Howは息吐きながら包み込む感じで次の単語のDidに繋げてください。
最後のJapaneseは気持ちイントネーションあげるくらいの感じが良いかなと。
スモールトークとは興味があるから始まるものだと思います。
日本語を話せる外国人と、英語が話せる日本人は同じです。
彼らがどうやって日本語を話せるきっかけに出会ったのか、そこから今に至る話なんかも聞けたら、自分にApplyできるんじゃないかなと思ってます。
それでは、また明日!