
基準基準 2024/04/22
自分の体で正確に計測できる部位はあるだろうか?
私は2つある。
ひとつはテキスト読み1ページ1分。(間を考えない朗読も黙読もおおよそ1分)
もうひとつは手の大きさである。

中指の先から手首との境目のシワ指側1本目が15cmと認識して活躍させてきた。
演劇をやっていた頃は立ち位置30cmとか、平台の短辺が約90cmだったため、わりと役立てていた。

実際に何cmか調べてみるか…

17cmでした。
----------
おやすみ。
最近落ち込みすぎ。私が仕事できないのはさておいても落ち込みすぎだし、そこそこ体調もよくない。
そう感じたので、うどん1.5束と卵を一緒に茹でた。

忙しくなると自炊に割く時間と気力がとたんに奪われる=卵を食べる機会が減る
食べただけでなんか元気になった気がする。命をくらって命をつなぐ…卵は罪な食べ物だね…
----------
吉祥寺にきた。
36に行きたかった。
吉祥寺本店は恐らく10年ぶりに向かった。

ギンガムチェックのロール2本とあのセロハンテープを買った。マスキングテープのかわりにいらないテープを増やしている。

ギンガムラベラー、青だと思ってかったら思ったより暗めで笑ってます。かわいいからいっか!
----------
吉祥寺のHARD OFF。
昔(5年とか前)は1Fも楽器専門館だったと記憶しているが、今日行ったら知ってるHARD OFFだった。
隣のMODE OFFも他に比べてブランド品が多くある印象であるが、ここもすごいんだ。
パナソニックのDVDプレーヤーとゲームキューブの複合機なんて存在すら知らなかったのに、2つも在庫があった。
ほかにもみたことがないファミコンのなにかが30万円後半なのに、ショーケースに入れられずに鎮座している。吉祥寺のOFFはすごい。
なんか上のところだけ<bold></bold>になっちまいました。しかもなおせない。すみません。pepperくんもこの通りですので…

----------
そんなイケてるHARD OFFでの購入品を紹介しよう!

最近自動巻き取りや日付機能付きに興味が湧いている。(そういうものを買おうとするとAPSフィルムだったりするから気をつけろ!)
https://paraiso.mundanoz.com/canon-datematic-trial-shot/
このサイトがDATEMATICの日付機能含む作例を、モノクロですが載せてくださっています。デジタルチックじゃなくて、刻印チックなところが推せる…!(なお電池が特殊な模様)

ニコン機も持っていないのに、可愛さ一辺倒で購入した。
鳥の名前を調べようとして画像検索したら、オークションで6000円ほどで取引されている。
嘘だろ?ご覧の通りジャンク赤ゴムなので高くても500円税で購入したぞ?状態もいいのに?およよ…

最高のEX-wordがジャンクで売っていた!しかも電池入りのため、あけたら電源が入った。

世界史選択者だ!私も世界史選択だったので親近感しかない。
2008年2月発売の機種なので、私が高校2年生のときに同じ高校に通っていたくらい年が近い人の物だ。アツい…アツすぎる…

あったかいねパンダもいておすすめのHARD OFFです。ぜひどうぞ。
----------

勘で井の頭公園に向かったら、全く真逆の方向に歩いていた。
井の頭公園で酒をのみながらEX-wordで遊んだり読書をした。

サンロードの西友で謎の安いブックフェアがあったため、ついでにちょっと購入したら、なんだかわからないカゴになってしまった。
読んでいたのは、引き続き「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」。
読書の歴史と労働の歴史をうまく重ね合わせて話をすすめてくれるため、非常に読みやすい。すんなり筆者の論が入ってくる。おもしろい。
「修養」=労働者の自己研鑽/「教養」=個人としてのアイデンティティを保つための自己研鑽(意訳)というのがすごく今の自分に必要な区分けだと感じた。
最終的にひとつなぎの大秘宝になることには変わりないのだけれど、仕事のためと思って吸収するか自分のためと思って吸収するかはまるで姿勢が違うなあと最近考えていた。
私の知識や勉強する意味って「いまは必要なくてもいつかピンとくる」ためにやっているもの。「教養」として身につけたものが「修養」の最中にあらわれると、ひとつなぎの大秘宝への道が開けてくるわけだ(?)
----------

鳴いてたし鴨だと思って話しかけていたけれど、夜景モードで撮った感じ、ただの切り株かもしれない。