子どもに嘘をつきますか?~子育て観とビジネスの関係
よくばりママ.こと百川です。
今日も
家事・育児・仕事・やりがい・好きなこと♪
『よくばりライフ』を実現するための
ヒントをお送りします( ´ ▽ ` )/
最近は
サポートさせていただいてる方達が
メルマガスタンドをセットアップしたり、
無料レポートを提出されたりして、
続々とメルマガスタートされてます♪
今日は『メルマガを始めたい♪』と
サポートの依頼も頂きました!
大きな一歩に関わらせて
もらっていると思うと
とっても嬉しいですね!!
これからもワクワク楽しみです!(^^)!
noteで販売している
【メルマガスタートアップ講座】も
ブラッシュアップさせよう~と今張り切っています!
↓これです。
詳細決ったらまた
お知らせしますね!(^^)!
さて、話しはガラリと変わって、
今日は私の子育て観について
話そうかなーと思います。
というのも最近私、
子供の頃のことを
よく思い出すんです。
二人の子供の成長を、毎日
目の当たりにしていると、
『私がこれくらいの時って
どうだったかなー』って。
3歳のお姉ちゃんは特に、
最近お話が良くわかるように
なってきまして。
でですね、心掛けていることとして
話しが通じても通じなくても
本当のことを話すようにしています。
もともとね、
嘘はつかないようにはしていました。
子どもに対して
嘘ついたり、ごまかしたりっていうのが
スキじゃないんですよね。
例えば、昨日なんかも、
私の母が甘いものを食べてるのを見て
『これなーに?』って食べたそうに
していても、
『大人の食べ物だよ』的な言葉で
なだめたりしません。
『お菓子だよ、でもこれは
○○ちゃんのじゃないよ』とか、
『お砂糖や添加物が入っているから、
ママは○○ちゃんに食べてほしく
ないんだ』
と目を見て話します。
ちゃんと納得するように
話すんです。
で、毎回そういう態度を
とっていると、
娘も納得するっていう前提で
落ち着いて聞いてくれるように
なってきました。
本当のことしか言わないっていう
態度って、
『あなたを信じているよ』
っていう証だと思います。
すると、自信がつくと思うんですよね。
『私、ママに信頼されている』って。
まあ、
『やだやだやだー食べるー( `ー´)ノ』
って聞かないときも多々
ありますけどね。。
でも嘘を言ってごまかしたりはしません。
子供たちもそういうのって
わかると思うんです。
自分が子供のころ、
『泣くと鬼が来るよー』って
言われるの、
なんとなく嫌だったんですよね。
ビジネスをしていても、
嘘をつかない人って、
結果を出していると思います。
みんなから信頼される分、
信頼値がたまり、巡り巡って
お金に変換されるのです。
『正直者はトクをする』って世の中です。
嘘を言ったりごまかしたりしている人って
必ずどこかでわかりますよね。
いくらいいものを売っていたり、
知識や技術があっても
この人からのサービスは
受けたくないなって思います。
だから、これからもママは
子ども達にも嘘をついたりせず、
子ども達も
素直な子に育っていってほしいなーと
願います(*^-^*)
%name1%さんは子どものころ
親御さんに嘘を言われたり
ごまかされたりしましたか?
それでは今日もお読みいただき
ありがとうございます。
PS
...とかって言っておきながら、
『なんでも素直に言えばいいって
もんじゃない』
とも思います( *´艸`)
数年前、セラピストの新人教育に
携わっていたころ、
初日に、お客さんから勤務年数をきかれても
『半年』っていうようにって指導して
いました^_^;
堂々と施術して来て、と(*´ω`)
そういう嘘は必要かなと。。
ネットビジネス初心者さんでも、
『初心者です』っていうのは
やっぱりNGです。
だって、プロなんですから!
『稼いでます』とか嘘は
つかなくてもいいですよ。
でも、例えば、
自己アフィリの実績を掲げて、
『パソコン一つでビジネスを始める
ための初期費用捻出方法を
誰より丁寧に教えます!(^^)!』
って、堂々と発信していたほうが、
頼もしいですよね!
そこは初心者さんでも
ジャンジャン胸張って
発信していきましょう!(^^)!
誰でも初めは初心者です(^_-)-☆
初心者さんの情報発信の仕方も
サポートしていますよ~。
是非お問い合わせくださいね(^_-)-☆
在宅のすきま時間で働いて、よくばりライフを叶える働き方の
無料メール講座配信しています^^
私が2歳と3歳の子どもとずーっと過ごしながらも
収入を得ている方法です。
是非お受けになってみてくださいね♪
こちら↓
※登録解除もすぐできるのでお気軽に!(^^)!
今ならご登録で、
自宅で働くママでも、成果を出す期間を5倍縮める⏰
『よくばり時間管理術』を全員にプレゼントしています(^_-)-☆