
豊かさ、よろこびを感じられる方を選ぶ♡
みかんの缶詰を買う
一緒に暮らしてる恋人が風邪を引いた
何か食べたいものある?って聞いたら
プリンと缶詰のみかんが食べたい、って
(小さい頃、彼のお家では風邪を引いた時にだけ、食べられるものだったらしい)
というわけで、みかんの缶詰を買いにスーパーに行った
(最後にみかんの缶詰を買ったのいつだろう?記憶にないけど、15年前とか?)
売り場にはみかんの缶詰めが数種類
大きくて150円くらいのから
小さいけど150円くらいの
大きくて500円くらいの
とかみかん缶だけで6種類くらい
豊かさとよろこびを感じられる方を選ぼう♡
以前のわたしっだたら、迷うことなく
いっぱい入ってて、1番安くて、コスパのいいのを選んでた
でも今は、ちゃんと自分が欲しいやつを買う
150円の中国から輸入したやつじゃなくて
値段は3倍以上するけど、500円の国産のみかんを使った
おいしそうな方、食べたい方を買った♡
安全で、美味しいの食べたいもん!
(もしこれが、1万5000円と5万円の違いだったら
さすがに欲しい方を買うとは簡単にはいかないけどね)
値段じゃなくて、自分が本当に欲しいやつ選んだ!
選べた自分すごい!うれしい♡
満足感高い!
安いからって選ばない
ちゃんと自分の気持ち大切にする
こっちがイイー!!
の願いを自分で叶えられたよ
缶詰みかんおいしかった
久しぶりに食べた缶詰みかんおいしかったなー
甘くて酸っぱくて、食感がシャキシャキしてる
彼氏も喜んで食べてくれてうれしい
今回は病気の彼氏にために買ったけど
元気な自分のためでも、おんなじ選択できたかな??
たぶんできるな
彼氏自身はみかん缶が中国産とか国産とか気にしない人だから
わざわざ3倍も高い国産買う必要ないか、とも一瞬思った
でも、一緒に食べる自分が食べたい方を買おうと思って選んだの
彼氏にも、この缶詰500円もしたイイやつなんだよー!
とか、わざわざ言ってないしね
人を喜ばせるるのと同じように、自分も喜ばせてあげるんだ♡
(2024/12/08の出来事)