見出し画像

AWS Certified Solutions Architect – Professional (SAP-C02)合格体験記

経緯

約3年前に「AWS Certified Solutions Architect – Associate」を取得して、有効期限が近づいて来たので上位資格である「AWS Certified Solutions Architect – Professional(SAP-C02)」を受験しようと思いました。勉強期間は1ヶ月ちょっとです。

勉強方法

1.参考書に目を通す
 3年ぶりのAWS試験だったので、こちらの参考書に目を通して知らないサービスがないか、既知サービスの名称や機能に変更がないかを確認しました。

2.問題集
 こちらの問題集をひたすら解きました。1周目は知らないサービスを調べながら問題を解いていき、不安な問題にマークして不正解だった問題と一緒に解説を読んで理解していく。。。といった感じです。後は2周目以降は合格点になるまで続けていきました。5種類+ボーナス問題をすべて合格点達するのに3,4周かかりました。

試験勉強から受験までの感想

 Associate試験と比べて、問題文が長くかつ、複雑だったので問題集の時点で集中力があまり続かずに苦戦しました。試験と同じ75問ずつの問題集よりも25~30問で細かく区切られている問題集の方がスキマ時間や集中力が維持しやすくて勉強が捗るかもしれません。

お知らせ

X(旧Twitter)やっています。よかったらフォローしてください。
https://twitter.com/y_takamasa1220
@y_takamasa1220

ホームページ
https://takamasa.hp.peraichi.com/

ココラナ
https://coconala.com/users/2201344


いいなと思ったら応援しよう!

横崎 貴将
いただいたサポートはnoteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。