ゲームマーケット、3種類の「ブース内アトラクション」で、他と違う見せ方をしてみた。【展示編2】
こんにちは。医療系カードゲーム「ツボかるた」を開発した横山です。2022年4月23日(土)に開催された、国内最大級のアナログゲームのイベント「ゲームマーケット2022春」(略称:ゲムマ)に出展をしたので、その記録も兼ねて記事を書いています。
展示編は、内容が沢山あるので、内容を分けて記載しています。この記事は「ブース内アトラクション」について書いています。
ゲムマの準備を進めるに連れて、アナログゲーム(電源を必要としないゲーム)業界では、医療系のゲームというジャンルがないことに気づきました。
ゲムマに来る人立ちはエンタメ性が高いゲームを好む傾向があることをTwitterを見ていて気づいたので、ブース内アトラクションは、「来場者の方がおもしろいと思っていただけるもの」「ブースが目立てるもの」を考えました。
ブース内アトラクションとして、呼び込み用の「ツボかるたボード」と、商品PR用の「ツボかるた大会」、「癒し処 まりん亭」の3種を用意してみました。今から、そのそれぞれを紹介してみます。
(1)呼び込み用:ツボかるたボード
前回の展示会で、ジャケットの背中に「闘魂」と書いていたのですが、「今は“鬼滅の刃”やで。“全集中”にしんとあかん」という突っ込みを受けたことを思い出し、今回は今年流行ったドラマ「ミステリと言う勿れ」をイメージしてアフロをかぶって、公式キャラクターのうさぎの耳を付けて、頑張りました。
(2)商品PR1:ツボかるた大会
このようなボードを持って呼び込みました。
当日、ツボかるた大会は、ブースの半分を使って、行ないました。かけられているツボかるたはA4サイズの厚紙に印刷したものを半分に折っています。
「この中であなたの気になる症状はありますか?」
と効いてかけられているツボかるたの中から1種類を選んでいただいたら、それを開いていただきました。
すると、内側は「ツボの場所」と「ツボの押し方」が書かれているので、
それを確認していただきました。
また、外側裏面は、ツボについての説明が書かれているので読んでくださいねと案内しました。
今回は、遊び心も加えて、「ツボココシール」というものも用意してみました。ツボかるたでツボの場所を確認していただいたら、ツボの場所にシールを実際に貼っていただく、というものです。
ですが、シールを貼っていただくまではなかなか持って行けず、持ち帰っていただく形にしました。子どもさんには喜ばれました。
以下のような画像を用いて、様々な宣伝をTwitterでは行ないました。
(3)商品PR2:癒し処 まりん亭
今回から、新たに取り組んだブース内アトラクションが「癒し処 まりん亭」になります。
こちら、ブース巡りで疲れた足をツボを押して癒してもらおうというものです。
問診票を用意して、該当するツボがわかり、それを自分で押してもらうというものです。
こちらも、ボードを用意して、ブースに呼び込みました。
ブース側面に「癒し処 まりん亭」のボードを設置。
内容をまとめた配布物も配りました。
皆さんの反応は2種類。
1→わっ、おもしろいね。
2→足、疲れていません。(若い人はほとんどこの反応(^^;))
おもしろがってくれた方が多かったのでよしとしています。
ですが、、、実はこちらの配布物、かなり枚数が余ってしまいました。日にちなどを入れてしまったため、どうしようかと考えています。
何か、良い使い道があれば、教えてください。
と、今日はこの辺で終わりにしますね。
࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶
最後に、参考となるリンクを記載します。
ゲームマーケットのために結成した、医療系カードゲームのコラボユニット
心身健やかラボ;https://twitter.com/shin2sukoyaka
࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶
ツボかるた、ブランディングサイトを作成し、販売をしています。
▶︎葉書サイズの大きなふだ:『健康ご長寿 ツボかるた』 https://ouchidekenkou.com/tsubo-karuta/
▶︎葉書サイズの半分の小さなふだ:『おうちで健康 ひとり ツボかるた』 (おひとり様用。ふつうのかるたとして複数人数でも遊べます) https://ouchidekenkou.com/tsubo-karuta-2/
【ツボかるたの企画・販売】
医療系広告代理店 Medic Art8:https://medicart8.jp/
▶︎ 医療系素材集を運営しています。 https://medicart.jp/
࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?