1980年代のウイスキーが美味い🥃
みなさん、こんにちは、横山です。
GWに入ったということで、やはりウイスキーを飲みにいかねば!笑っと言うことで、いつものBARへ行って参りました。
実は飲んだことのなかったシーバスリーガルを味わってみたい。
マスターから1980年代のシーバスリーガルを勧めてもらったので、こちらを飲んできました🥃
1. シーバスリーガル12年
香り:芳醇な甘み
味:ドライ、スパイシー
風味:はちみつの甘い匂い。
後味も甘味が広がる
この1980年代のシーバスリーガルは原酒に、ストラスアイラ、グレンリベット、グレンキース、ベンリアックなどなど、超有名どころのスコッチをブレンドしています。
せっかくなので、シーバスリーガルの原酒縛りで楽しんできました。
2. グレンリベット12年
3. ストラスアイラ
4. グレンキース
5.おまけ President
1980年代の頃は、バーボン樽やシェリー樽の品質が良くて、ウイスキー🥃がすごく美味しかった時代だそうです。
確かに同じ12年でも最近のやつの方が深みが少ないし、スパイシーなモノが多くて、あまり僕には合わない気がしました。
その点、1980年代のモノは本当にフルーティーで甘くて美味しい😋
家で買うならこの時代のウイスキーを買いたいと思った次第でした。
GWも中盤ですね!皆様にとって素敵なGWになりますように✨
ここまで読んでいただきありがとうございました!