干物と音楽 #10
ようやく10枚目に到達しました
更新頻度がゆっくりですみません笑
今回紹介するのは1979年に結成された一風堂の楽曲
テクノポップ、ニューウェイヴ、レゲエ…
色んな要素を含んだこのバンド
恐らく一番有名なのはシャズナもカバーしたこの曲
これも良い曲なんですが
やはり、個人的におすすめしたいのはこちら
1980年2枚目のシングルB面「チャイニーズ・レゲエ」
タイトルも最高です
エセ中華なノリとピコピコ感
太くて重い感じのレゲエとは違う安っぽい音
めちゃくちゃ面白い!
このバランスはなかなか無いと思います
細野晴臣さんのチャンキー・ミュージックや
古いアメリカ音楽に見られるカタコトの日本語曲みたいな
間違った解釈で楽しむエキゾチック
そんな雰囲気もあります
このシングル盤、なかなか見つからなくて
諦めかけていた時に近所のレコード屋さんで発見しました
初めて聴いた時の衝撃と
レコードを見つけた時の喜びも込みで思い出深い曲です笑