![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117231404/rectangle_large_type_2_6b2be06e607282800a1fd4cde69aa229.png?width=1200)
龍を癒やし繋ぐ旅25
無事にご神事が終わり肩の荷がおりた私は飛ぶ鳥の勢い的な気分で観光モードになった。笑
今回の旅で間違えて行こうとしていた
不二阿祖山太神宮へ!
間違いと言えども何か必然が起こって
いるわけなのでどんな神社なのかとても楽しみになって来た。
そこには3つ柱の鳥居があったり、陰陽エネルギーを感じられる8の字型に歩ける場所があったり、階段の登り方でそのエネルギーを体感できたりと
テーマパーク並の興味深い神社だ。
そこへ向けてレッツゴー。
東北本宮小室浅間神社からは
そう遠くない。私達はイソイソと
そこへ向けて出発した。
朝日もすっかり登り
天気も空気も良い。
清々しい気分で、
車中を過ごす。
そして神社に到着。。。
が、何かがおかしい。
鳥居も無ければ神社らしき建物もない。
あるのは普通の一軒家だった。
”あれ?ここじゃないんじゃない?映像ではもっと山を登って行く感じだったし。ここどこ?”
と私はつぶやいた。
敷地内入り、一軒家へ近づくとやはり
不二阿祖山太神宮と書いてあった。
どうやら間違えたようだ。
後で分かった事だが、
ここは崇敬会本部だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1683661940250-vy661m2Hlj.jpg?width=1200)
しかしエネルギーが良い事も分かる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683662032578-bd5jY9KMSA.jpg?width=1200)
優しく落ち着いたエネルギーだ。
そう言えば、思い出した。
新たに行く神社の前は
必ず波動調整が行われる。
ちゃんとエネルギーを神社の周波数に合わせるようにここへ連れて来られたのだろう。
だんだんと神様ネットワークの
掟?ルール?が分かるようになってきた。笑
それにしても、ハワイに戻ってから
分かった事だが、地図をみると相当興味を惹かれた。
なぜなら道中
私と縁の深い鎌倉と稲荷が神社としてあり、そこを通ってきていたと思われるからだ。(もう記憶が定かではないので何とも言えないが、通っていなくともそうゆうエネルギーが周りにあり道案内をしてくれていた事が分かる。)
しかも
富士王朝には欠かせない”徐福”の墓もあり、これはただ事ではないと興奮を覚えた。
現時点で古宮は徐福前の王朝と縁が深いのではと思っている私の体感は
次に行く不二阿祖山太神は徐福と
とても縁がある神社なのではないかとうっすら思っていたからだ。
なので別の領域に入る私達には
ここで波動を切り替え調整をさせられていた事も納得できた。
本当に神様ネットワークの領域内とは
ユニークで楽しくて最高な所だと
パイプを繋がせてもらえている事が
嬉しくてそんな自分をほこらしく感じられるようになってきた。