見出し画像

堅果

今日もおつかれさま

雨上がりのさわやかな1日でしたね

雨が続いたとき
大きな栗をたくさんいただいたので
ネットで調べて渋皮煮や焼き栗に挑戦していました

皮を剥くのがたいへんなので
それを攻略したくてトライ

   1. 渋皮の部分まで十字に切り込みを入れ
   2. 一晩冷凍

その後ゆでたり蒸したり焼いたりする
すると剝きやすくなる

寝ぼけていたので順序を逆にしてしまい
あえなく😔撃沈

次にはきっとうまくスルッと剥いて見せる!
そう意気込みつつも…
今年のクリの季節はモウジキ終わるのかな

(困ったときの神頼み、netで検索すると
いろんな分野の情報を得ることができて
ありがたいですね!)

そういえば
縄文の時代って狩りのイメージが強くありますよね
なので「肉食」かと思いきや
そうそうお肉にありつけるわけではないようで
食料のほとんどは「植物食」
栗やドングリなど堅果類やくるみが大半を占めていたそうです

私たちのDNAに深く刻み込まれているから
これらを食したときに
何か懐かしい、そうした感情が沸くのは
当たり前のことなのかも、ですね

納得なっとく

つきうさ

そうそう、くりもくるみも好きな材です




いいなと思ったら応援しよう!