お雛様の準備ができました
今年も間もなく立春です。春がくればひな祭りが全国各地で開催されます。豊前市でも求菩提資料館を中心に「くぼて路おひなまつり」が開催されます。参加する施設は、求菩提資料館(月曜休館)・岩屋公民館・合河公民館・横武公民館(公民館は原則土日休館)・埋蔵文化財センター(月曜休館)です。ぜひ見学においで下さい。開催期間はおよそ2~3月になります。また、今年もスタンプラリーを開催します。全部回って景品をゲットしてください。
問い合わせ先は求菩提資料館(0979-88-3203)までお願いします。
下の写真は、資料館関係者と横武文化協会によるおひなさまの飾り付けの様子です。1月24日(金)に行いました。今年は大会議室にも2台飾っています。
協賛イベントのお知らせ
横武文化協会主催で協賛イベントを下記のように予定しています。詳細は2月末にお知らせします。
日時 (2025年)3月25日(火)11:00~13:00
場所 横武公民館
内容 お花見・お雛様ランチ会
ロビーでお雛様を見て、テラスで桜を見ながらゆったりと
ランチタイムをお楽しみください。
お弁当や飲み物の持ち込み可
文化協会で簡単な飲み物とお菓子を用意します。
申込 お弁当を注文したい方のみ事前に申し込んでください
お弁当代は500円を予定しています。
問い合わせ 横武公民館 0979-82-2669