
「遊ぶ」ってどうやるんだっけ?
Facebookを眺めていたら、ある方の投稿が目に留まりました。
「売れる本が書きたかったら、遊んでください。」
私は本を出したいわけじゃないけど、、、
なるほどね。
遊んで楽しんで、いろんな経験をして出す本は、その人らしさがにじみ出て確かに面白い本になりそうだ。
よし、ブログで発信するからには、私も遊ぼう!
・ ・ ・。
(。´・ω・)ん?
遊ぶって何したらいいんだ?
って思っちゃったんです。
今やりたいことを挙げると
書道を習う
そろばんを習う
〇〇さんのセミナーを受ける
真面目か!!
別に仕事につながらなくてもいい、何をするのが好きだったっけ?って考えないと、出てこない。
いや、考えてもすぐには出てきませんでした。
それで、子供のころ何をするのが好きだったっけ?って振り返ると、
家族旅行
友達の家に遊びに行く →裏山探検
庭で遊ぶ
エレクトーンを弾く
机の上や引き出し中の整頓
・・・
決めました。
出よう!
とりあえず、外に出よう!!

「やりたいこと」って本当は仕事だけじゃないですよね。
365日、24時間仕事のことを考えるのも良いけど、たまには息抜き?ちょっと違う空気も吸ってみよう!