
【とらや】杉箱入り羊羹
とらやの羊羹を頂いたよお願い
虎屋のようかんは1本3,000円と記憶しているから3本入ってるこの箱は9,000円?と思いきや10,692円だったから箱が1,000円くらいと言うことになりますかね
杉箱に入ってた
とらやの羊羹っていつから個包装になったんだろ。
私は夜の梅派。
竹の皮を剥がすとこんな感じで個包装に。
うちで食べるとこうなっちゃう。
何かごめんね!という気持ちになるな。
とらやの羊羹はみんな食べたことあると思うんだけど、これめちゃくちゃ普通でただただ甘いよね!(笑)もなかもそう。限界まで砂糖入れてるのかね。分かんないですけど。それでもジャリジャリするとかじゃないからとらやは偉大。
とらやの羊羹が普通じゃなかったらそれはそれでやばい。
これだった。
印籠杉箱入
竹皮包羊羹 3本入
とらや セレオ八王子店
042-686-3175東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子 北館 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13242011/
とらや セレオ八王子店 (和菓子 / 八王子駅、京王八王子駅)
#とらやの羊羹 #夜の梅#竹の皮#ジャリジャリ#とらや#虎屋#羊羹#ようかん
いいなと思ったら応援しよう!
