
【外出自粛】ずっと家にいる
もともと「すぐ帰るもんね」と嫌味(?)を言われるくらい大体家にいるから百合子に"Stay home"「お家に居てください」ってキレ気味に言われても通常運転。「1回帰るね」と言って二度と戻らないし、家の中にいることが全く苦にならないタイプ。
・おうち時間が増えて新しく始めたこと
【noteの使い方が分からない】
新しく始めたのはnote。アカウントは9ヶ月前に作っていたみたいなんだけど、使い方が分からなくて放置してたのをなぜかもう1回やってみてる。
なぜかじゃないわ。スマホが壊れかけてて機種を買い換える前に(7年ぶりにOSを変えるつもり)入れてるアプリをアカウントから消していこうと思って、使用頻度が低く重要でないものから手をつけ(手をかけて)ようとしたののひとつめ。
やってみてはいるけど、イライラするね。
どうしてこれをやってるんだろ…。
そもそもさ、どこの誰かも分からない人の意見って誰が知りたいの?って思ってる、元も子もない思想。
コツを掴んで面白くなる日は来るのか。
イライラしながら検証するよ。
アーカイブの概念とかプリンターの紙送りの概念がよく分からなかったのと同じ感覚で今はよく分からないnoteの面白さ。
・オンラインツールの体験レポ
【note体験】
実際に使ってみよう。無償のサービスに文句を言いながらレポート。
ブログとは違うの?Twitterとも違うの?Instagramとも違う?媒体を分散させることの意味は分かるんだけど、そもそもこれ流行ってんの?💢
なんか知らないけど怒ってる。
noteの概念がよく理解できなくて怒ってる。
どんな人が何のためにやってるのかよく分からないのは人の記事を読まないから。
人の話をほとんど聞かないタイプ。
それも含めて検証だ。文句はフルスペックで使ってから言えっつー話。
これが分からないとなかなかつらい。私がつらい。
あとこのアプリ何。どうしてテキストの全選択とコピーができないんだろ。(文句)
【zoom】
使ってみたくて入れてみたら
デスクトップ(VAIO)、ラップトップ(VAIO)、スマホ(Galaxy)で試してみたら、PCはそこそこいいスペックだと思うんだけどついてるカメラは画質が荒く、スマホは風呂場で使うせいか壊れかけてて音はこもるし、画像も死んでてスマホを買い換えないといけないことが判明してしまったんだ…。
・おすすめの趣味やエンタメ
外出自粛が始まってからやってたこと、やりたいことをメモっていく。
【ミシン】【通販】【TO GO】【お菓子作り】【掃除】【片づけ】【読書】
今日はここまで。この記事は直さないぞ。
テキストのコピペができないから記事を分割させる気力が失せてる。
なにが#おうち時間を工夫で楽しく だ。
燃やすぞ、という気持ち。
いいなと思ったら応援しよう!
