日常は好きであふれてる
好きを仕事にするって憧れです。
でも、自分の好きって何かよくわかりません。
って思ってたんですけど、「役に立つか」ばっかりを考えてたなって思ったんです。あとは仕事になりそうな「好きになれそうなこと」を探そうとしていたなと思ったんです。
今日「私、家で過ごす時間好きだな」って思った時に「あれ?」って思いました。その時間を心地よくする為に、インテリアを考えたり、お花を飾ったり、気分に合わせて音楽をかけたり、かなり気まぐれに自家製ジンジャーエールを作ってみたり、その空間で本屋漫画を読んだり、、
あ!好きなことあった!!
音楽、料理、漫画、本…好きなものたくさんある!
でも、語れるほど上手くないし、詳しくないからって思ってたけど、私の「好き」=「日常を少し特別にしたり快適にすること」に繋がってたんだなって思うとなんだか納得です。
「役に立つか」「仕事になりそうか」「クオリティ」のブロックを外したら、好きなことって思った以上にたくさんありました。
自分の「好き」に気づけた瞬間って「宝物見つけた!」っていうくらい嬉しいです。好きを仕事にするって、今の時点では想像出来ないけど、まずは一つ一つの「好き」と「興味」を大切にしていきたいなと思います。
みなさんの好きなものはなんですか?
いいなと思ったら応援しよう!
あなたから頂いたサポートはホッとする時間や空間に☺︎そのホッとした気持ちで温かい文章をお返しします♡応援お願いします♫