男山の花々と鳥たちのクロッキー 17 陽子絵画制作室 2023年10月24日 21:37 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は学校からの帰りに男山配水池公園を訪ねました。開き始めたススキの穂と萩の花が揺れていました。シジミチョウやその他の蝶が萩の花に盛んに来ていました。 公園の少し下に生えていた「フジバカマ」です。色んな蝶が来ていましたがアサギマダラはまだ見かけませんでした。 こちらも公園の少し下に群生していた白い六芒星のような「オオアマナ」です。 男山八幡宮と千姫天満宮の参道ではキジバトが何やら食べ物をついばんでいました。 その後動物園を訪ねてオオバタンのシロちゃんにご挨拶しました。見に来た人の方に寄ってきて柵の間から片足を伸ばして握手のジェスチャーをしてくれます。 シロちゃんのクロッキー。人懐こく愛嬌があります。 同じ並びのケージにいる「キエリボウシインコ」のキーボーです。今日は「オハヨウ」を何度も言っていました。 オウムやインコ達の西側にあるケージで飼われている「タンチョウ」の夫婦もクロッキーしました。ゆったりと餌をついばんでいました。貴重な動物達と素敵な午後を過ごせました。読んでいただきありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ほぼ毎日note #クロッキー #ススキ #タンチョウ #フジバカマ #姫路市立動物園 #男山配水池公園 #オオバタン #オオアマナ #きえりぼうしインコ 17