![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68300538/rectangle_large_type_2_a3c6c73077ad4ea78d9534db684ba0fe.jpg?width=1200)
江戸文様から
こんにちは! 陽子絵画制作室です。
日々のアート活動や、身近な生き物の観察を綴っています。
今日は学校の授業最終日でした。
年賀状コンクールに生徒の皆さんの作品を送ってホッとしました。
帰宅途中で姫路城のお堀にまたコサギ達が集っていました。
城内図書館で模様の本を借りました。
次に描く絵のための資料です。
本から面白そうな模様をいくつか描きだしてみました。
自分でも身近なものから模様を描こうとしましたが、おしゃれにまとめるにはよく配置を考える必要があると思いました。
昔の人は素敵な形を見つけて素敵な繰り返し模様を考えていたなと感心しました。
読んでいただきありがとうございました。