美術鑑賞・六甲アイランドと元町にて 19 陽子絵画制作室 2024年3月24日 23:02 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は六甲アイランドのゆかりの美術館とファッション美術館で本日まで開催の「日展」を見に行きました。ちょうど六甲アイランドでは「チューリップ祭」が開催中で、種類によってよく咲いているのもあれば、まだこれからのものもありました。 日展の日本画作品は知り合いの方々作品もあり大きなものが中心でした。印象的だった鶴の絵です。 こちらも鳥がいる楽園的な作品で印象に残りました。 ガンジーさんを表した像がありました! その後元町の県民会館で開催されていた絵更紗のグループ展を拝見しました。お友達のお母様が椿の木の作品を出品されていました。 こちらは父の知り合いの方の作品で富山のチューリップと菜の花と桜が同時に咲いている風景を表現されたそうです。今日チューリップ祭を見てきたので春らしくて印象的でした。絵更紗は芋版を使って布を染料でした染め、蒸して定着させるそうです。優しい色合いと文様が面白く感じられました。 姫路に戻ってきて旦那さんとアクリエ姫路で「吉本お笑いLIVE」を鑑賞しました。吉本新喜劇はボケとツッコミの中に人生の教訓が組み込まれていて含蓄深かったです。同じ会場で「姫コン」というコスプレ大会が開催されていました。私はアニメやコスプレにはあまり興味がないのですが、こういう美術を楽しんでいる方々もいるのは自由でいいなと思いました。読んでいただきありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ほぼ毎日note #美術鑑賞 #日展 #六甲アイランドチューリップ祭 #姫コン #絵更紗展 19