#WorldWarⅢ 予測不能な2020年代が始まった。
寝正月を決め込もうとしたが、昨晩、かなり大きなニュースが飛び込んできたので、ネットサーフィンが止まらなくなる。備忘録として、この三が日に気になったトピックをTwitterのコメント中心にツラツラと。
#ベーシックインカム
新生児を放置して死亡させた事件は、
日本の貧困化を明らかに示していたように思う。
一方、フィンランドではハウジングファースト政策でホームレスゼロに。路上生活者対策よりも割安のよう。
ホームレス対策の抜本的改革の好例となるか。
日本は、“隠れ“ホームレスは放置状態。
前澤さんの10億円プレゼント企画により、「ベーシックインカム」に注目集まる。
日本の国家による富の再分配は?
たよるなら、国家より個人に、なのか。
#WorldWar Ⅲ
そして、昨夜、今後の世界情勢を左右する大きなニュース。Twitterでは、第三次世界大戦(#WorldWarIII)のハッシュタグが飛び交う。
理由はどうであれ、これまでイランの反撃とエスカレーションを恐れて実行してこなかったソレイマニ殺害をトランプ大統領は実行した。しかし、ソレイマニ殺害は間違いなく米イランの緊張関係を高め、最悪の場合全面戦争に突入する可能性もある。
イランはアメリカとの力の差を十分認識している。そのため、自国に累が及ぶようなことは避けたいと考えると思われる。ゆえにイランが反撃するとすれば、典型的な非対称戦、つまりゲリラ的な攻撃やテロ、サイバー攻撃などの様々な手段を使ったハイブリッド戦のようなスタイルの攻撃を仕掛けるのではないかと思われる。
アメリカは実質上イランと戦争状態に突入したことになった。
日本と世界の乖離をつぶやく小沢くん。
司令官追悼の様子。
恥ずかしくて、危険……
このタイミングでの東京オリンピック開催は最悪なのではなかろうか。
#これまでとこれからの30年
1990年。今から30年前にイラクのクウェート侵攻があり、東西ドイツは統一された。そして、今から30年後の2050年……もう予測なんてできない!
そして、最後はまるで夢オチのようなニュース……!!!
と思ったら誤報らしい。
いずれにせよ、なんでもエンタメ化される未来を私たちは生きていかねばならないことは確かなのだと思う。