見出し画像

マルシェのはなし

マルシェが好きです。
いろいろな場所のいろいろなマルシェに行きました。
最近よく行くのが『ちっちゃ森マルシェ』名前のとおり森の樹々のそこかしこにお店が出ています。
ドッグランが隣接しているせいか、犬連れのお客さまがとても多く、犬関連グッズのお店が多いこともここの特徴でしょうか。

ちっちゃ森マルシェの三本柱は、個人のお店、キッチンカー、ライブイベントになります。私も初夏の頃に3人で二胡の演奏で参加したことがあります。ただ、マルシェは基本お買物を楽しむ場所ですので、そこでの演奏は聴く、ではなく聞き流す感じ、BGMという位置づけのように思えました。構えず気軽に行って、森の中で好きなように弾いて帰るスタイル。
いつでもどうぞ、とのことでしたので、またふらりと参加しようかと思っています。

さて、メインであるお店は、ハンドメイド作品、パン、お菓子等に加え、マッサージでの出店もあります。全部で70を超え、最近では抽選になったと聞きました。駅からも離れ決して便が良いとは言えない場所なのですが、とても人気があるマルシェなのでしょうね。

森はすっかり秋
焼きマシュマロは無料イベント

いろいろなお店を見てまわり、心惹かれる作品に出会って購入したり、キッチンカーをはしごして美味しいものを食べたりとマルシェならではの楽しい時間をすごしています。

お気に入りのhi63(ひろみ)さんのお店
カエル好きの母と夫用に購入
見れば見るほどかわいい
使うかどうかはともかく
そばに置いておきたくて購入

行くたびに言葉を交わしているうちに仲良くなった作家さんや、キッチンカーを出している習字の生徒さんなどなど、会いたい人がいるちっちゃ森マルシェは私にとってちょっと特別な場所になっています。

森つながりですと、那須のカシュカシュの森マルシェもタイミングが合う時には必ず立ち寄ります。
移転する前のカシュカシュもやはり森の中に点在するお店でした。私が今那須で親しくしている方たちは、ほぼ全員この森で出会いました。移転後は森と言うにはだいぶ木が少なくなってしまったのですが、変わらず素敵なお店が集まっています。
ちなみにカシュカシュマルシェは今年は今月が最後とのこと。ギリギリ行かれるといいのですが。




いいなと思ったら応援しよう!